訪問日時:2017/11/24 22:57
いろいろと縁ができた北大塚のK's Garden。
試食もさせてもらったカレーラーメンが、
10/18より正式にリリースされた。
少し出遅れてしまったけど
楽しみにしていたのはホント。
予定通りこいつを購入。
夏メニューの冷たいポタージュラーメンは
今年のその役目を終えていた。
席に着いて待ちます。
いつも通りのキュートな女子が
お冷とおしぼりを持ってきてくれる。
最近は寿司屋でもタオルのおしぼりを
出さないところもあるけど、
この暖かさがうれしい。
さて、こちらは10/17より全面的に麺を変えている。
茹で時間が前よりかかるみたいで、
8分後到着。
曰く、「辛スパイス」、「香りスパイス」
がついてくる。
ビジュアルがこの前よりも華やか。
あしらわれているのは
チャーシュー、ポテトガレット、目玉焼き、ローストトマト、
ブロッコリ、インゲン、ヤングコーン、炒め玉ねぎ。
早速スープをいただいてビックリ!!
ココナッツミルクの使用をやめ、
スパイスから調合し直したというカレースープは
抜群の香りと味!
やや濃厚さ度合いは減ったけど、
こりゃうまい!!!
新しい麺に食らいつく。
ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!
つるつる、もちもちの食感は
このスープにドンピシャリ。
このカレーラーメンはめっちゃうまい!
具も今度は全部必然に思える。
チャーシューはカレースープにも合うね〜〜
ポテトガレットは文句なしの相性。
ローストトマトの下には炒めた玉ねぎがある。
これが非常にナイスな味のアクセントになる。
甘みを増して風味も厚みが出る。
これがあるとないとではかなり違うと思う。
そして途中で辛スパイス、香りスパイスを
投下してみる。
と、これまた劇的な変化を遂げて、
一段とブーストアップされた。
香りスパイスはクミン、ガラムマサラなどで調合したらしい。
確かに香りがよくなる。
辛スパイスはとても辛いけど、風味も良い。
この二つはどちらが欠けても
魅力が半減することだろう。
ローストトマトと目玉焼きは
そのままいただいてもいいんだけど、
ライスは自動的に付くけど、
少なめでお願いしてある。
少なめでお願いしてある。
色味的にきれいざんしょ!
これにカレースープの力を借りて
ガツガツいったね、実際。
このカレースープは麺にもご飯にも合う。
とても満足して食べ終えた。
これまでのカレーラーメンの中でも1,2を争う味だ。
時間をかけて開発し、ここまで高めてくれたのには
感謝の念を禁じ得ない。めちゃ辛いラーメンと共に名物になればいいけどな。
実食感想
実食メニュー:カレーラーメン900円
スープの種類:スパイシーカレー
麺の種類:中太平ストレート
具:
実食メニュー:カレーラーメン900円
スープの種類:スパイシーカレー
麺の種類:中太平ストレート
具:
チャーシュー、ポテトガレット、目玉焼き、ローストトマト、
ブロッコリ、インゲン、ヤングコーン、炒め玉ねぎスープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:飯野店主さんのひたむきさに感動しました。