訪問日時:2017/12/13 11:55
またまたTRY2017受賞店へ。
新人しょうゆ部門4位、
新人つけ麺部門3位の山と樹。
本年1/24に開店。
八王子のら〜麺 楓出身と聞く。
開店当初はつけ麺はなかったはずだけど、
つけ麺の画が間違いなくおいしそうで、
いずれは来たかった。
席はちょうど満席。
券売機で、つけめんを買ってしばし待つ。
期間限定も定期的にやっているようで、
現在は煮干らーめん。
直前は 鯛煮干しとあさりだしの塩らぁめん
だったみたい。
やがて席に案内された。
店主さんお一人体制なんだね。
静かな所作が落ち着いていて
安心感がある。
卓上調味料類は胡椒と七味唐辛子。
座って8分後到着。
スープの器は開口部が広くて平たいもの。
これではスープが冷めるの早かろうね。
これではスープが冷めるの早かろうね。
麺は全粒粉入り?
そのままくわえてみると、
小麦の香りがほんのりと。
スープの中には大きいチャーシューが潜行している。
さっそくいただきます。
ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!
思った通りのお味だ。
豚と鶏のベースがドスンとしっかりしていて、
そこに魚介系の風味が。
甘み、酸味は控えめ。
麺との相性はこれ以上ないね。
すばらしいつけ麺だ。
チャーシュー浮上。
柔らかでとてもいい塩梅の味付け。
これはチャーシュー丼が最高だろうな。
今これを書いていて、食べなかったことに後悔している。。
メンマは控えめに3本。
味の左右をするものではないけど、
ないと寂しいやつ。
味変は必要ないけど、七味と胡椒はふってみた。
七味は必須だね。
麺と具がなくなったので、
スープ割りを発注すると、
目の前で温め直したスープを注いでくれた。
これがまたほーっとする温かなスープだなあ。。
ゆっくりと飲み干して店をあとにした。
らぁめんも食べたいけど、
ここではつけ麺が正解な気がする。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:つけめん850円
スープの種類:あっさりじんわり
麺の種類:中太縮れ
具:スープにチャーシュー、メンマ、ねぎ
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:何もかも最高です。
実食メニュー:つけめん850円
スープの種類:あっさりじんわり
麺の種類:中太縮れ
具:スープにチャーシュー、メンマ、ねぎ
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:何もかも最高です。