2017年12月22日

【閉店】さくららーめん@新高円寺(キーマカレーらーめん 345/'17)

訪問日時:2017/12/22 11:51

11/16にひっそりと開店していた、
新高円寺駅そばのさくららーめんに行った。


商品の写真を見ると、
ライトな豚骨清湯かな。。


店に入ると、薄暗い。
奥に移動可能な2人卓☓1、4人卓☓1、
カウンター4席。
手前側は4人卓☓3。

先客1.
奥に通された。

お品書きを拝見。


らーめんは表の写真と店の香りで、
なんとなく味の類推ができたので、
新商品のこいつを頼んだ。


辛さをどうするか聞かるが、
辛くしてみて、というように誘導?
されたので、5辛でお願いした。
20辛までできるようだ。


店主さんらしきと厨房スタッフさんは
インドorネパール系の顔立ち。
カレーライスもあるし、
キーマカレーもあるので、
ひょっとしてと思っていたけどね。

卓上調味料類は白・黒胡椒、酢、ラー油、ソース、七味唐辛子。


6分後到着。


ライスは自動的に付いてくる。

具は挽肉とねぎのみだ。


スープは辛い(><!!!


しかし、美味しいカレーだ!
サラサラタイプで、舌を刺すような辛さが鮮烈。

キーマカレーという私のイメージとは違って、
挽肉は全体に散らばっていて、
麺を引っ張りあげると、
たくさん絡んでくる。


少しおとなしい感じの麺。
でも、スープをよく拾ってくるし、
美味しい。

麺がなくなると挽肉を探してライスの上に。


とても楽しいけど、
是非とも穴あきレンゲがほしい。

挽肉をすくうのに疲れたので、
最後はスープにインした。


ウマウマ。

しかし、辛くて汗かいた💦
でも、10辛くらいならいけそうだ。

満腹になって店をあとにした。



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。



実食感想

実食メニュー:キーマカレーらーめん900円
スープの種類:さらさらカレー
麺の種類:中縮れ
具:挽肉、ねぎ

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:−
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★☆☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:美味しかったです。


posted by ぼぶ at 13:53 | Comment(0) | 東京都杉並区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]