2018年01月03日

【閉店】麺屋さすらい@元住吉(カレーつけ麺 1/'18)

皆様、新年おめでとうございます。
今年もマイペースでラーメン愛を貫きます。
相変わりませず、よろしくお願いいたします。

訪問日時:2018/01/03 11:48

本年一杯目はどこにするか。
毎年ちょっとだけ悩む。
でも、三が日でもあるし、確実にやっている店を選択。

新年早々のtweetで
今日は限定カレーつけ麺を提供している、
麺屋さすらいへ。

IMG_0603-002.JPG

土日が「ナルトもメンマもないけれど。」
火〜金が「麺屋さすらい」。
昨年営業形態を変えて、2毛作となった。

店に入ると、ちょうど満席。
券を買って、10分ほど待って奥のカウンター席へ着座。

店内は以前は布で隠れていた奥の座敷が
使われていた。

座って10分後到着。


ああ、美しい・・・

麺屋棣鄂の麺はキラキラしている。


つるっとシコっと、すばらしい!

カレースープはどろどろで、
黒くて好きな色合い。


麺をスープにこれでもかと絡ませ、
一気にずるずるz



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


きゃー、うまい〜〜
濃厚なカレーはやりすぎでないカレー風味。
なんとなく、蓮沼のインディアンに似ているな。
それが絶品麺に絡みつき、
この麺はスープを離さない・・・

5日ぶりの麺ゆえに、体に染み渡っていくのが実感できる。
ああ、幸せ。。。

具はミニトマト、豚しゃぶ、水菜、蓮根チップス。
豚肉をカレーにつけて、


うまいに決まってる。

蓮根チップスも面白い具だと思う。

スープ割りもできるようだけど、
そのまま飲み干しちゃった。

ああ、おいしかったな。
明日は仕事始め。
いい栄養補給になったぞ。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。



実食感想

実食メニュー:カレーつけ麺980円
スープの種類:濃厚カレー
麺の種類:中太ストレート
具:麺に豚しゃぶ、水菜、蓮根チップス、ミニトマト

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:−
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:今年もいろいろおもしろい商品をだしてきそうですね。


posted by ぼぶ at 16:04 | Comment(0) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]