訪問日時:2018/01/09 13:38
ど・みそ のセカンドブランドができるのは
斉藤総帥のFBで知っていた。
そして、本日目立たくオープン。
この日にかけつけようと思っていたよ。
花輪と祝い花も多くて目立つけど、
それ以上に存在感ある外見だ。
ビッグネームなラーメン関係からの花が目立つ。
時間をずらして正解かな。
並びはないので、すぐさま突入!
醤油、塩、味噌とある。
醤油と塩が「鶏ゅ白湯」で、味噌は「鶏」
醤油と塩が「鶏ゅ白湯」で、味噌は「鶏」
あとで気づいたけど、醤油と塩はトリュフの香りを付けたそうで、
それで「鶏ゅ」か(^^;
でもここはど・みそ ならば味噌かなと
鶏味噌らーめんを購入して席に着く。
鶏ごはんハーフも追加。
厨房越しに直線カウンター8席、
4人卓☓4、2人卓☓2。
厨房には3人で慣れた手つきだ。
そこへ斉藤総帥が奥から現れた。
かなりお久しぶりのご挨拶と、
祝意を告げた。
すると、味噌ではなく、醤油を食べてほしい、
ということなので、醤油に変更してもらった。
調味料類は黒胡椒と唐辛子。
斉藤さんといろいろ話をしていると
10分後到着。
ふむ。
あまり醤油っぽくはない色合い。。
スープをいってみると、
上質な鶏白湯だ!
コラーゲンもほどよく感じ、
そしてトリュフが香る!
ただ、見た目通りに醤油風味は濃くない。
麺は三河屋製麺の中太やや縮れ。
ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!
つるつる、もっちり感が絶妙に
スープと合う。
チャーシューは豚と鶏。
両方共レアな仕上がりで、
特に鶏はジューシー感がすごい。
メンマもこだわって仕込んだ風。
そして、鶏白湯には黒胡椒ね。
バッチリいいね!
鶏ごはんハーフ。
これがめちゃめちゃ美味しい(≧▽≦)!!
鶏出汁をよく感ずる。
斉藤総帥に言わせると、
この玉子かけごはんが絶品なのだそうだ。
・・・そっちにすればよかった・・・
でも、こうしてもかなり美味しい、
ので、後悔はないっす。
いやー、ごちそうさまでした〜
あまり醤油っぽくないですね、
と告げると、
「醤油を濃くすると家系みたいになっちゃうので・・・」
と斉藤総帥。
それも食べてみたいような・・(^^;
また来ますね!
実食感想
実食メニュー:鶏ゅ白湯醤油らーめん780円、鶏ごはんハーフ150円
スープの種類:鶏白湯
麺の種類:中太やや縮れ
具:チャーシュー2種、メンマ、ねぎ、貝割れ
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:やはりど・みそとは違うという味噌の味も確かめておきたいです。
実食メニュー:鶏ゅ白湯醤油らーめん780円、鶏ごはんハーフ150円
スープの種類:鶏白湯
麺の種類:中太やや縮れ
具:チャーシュー2種、メンマ、ねぎ、貝割れ
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:やはりど・みそとは違うという味噌の味も確かめておきたいです。
開店当日に会えて嬉しかったです!
またよろしくお願いします...♪*゚
私も久々にお会いできてよかったです。
とても美味しかったです。
醤油感を濃くしました!(笑)
あれま。
そうなんですか!
いずれにしてもまた行きます!