訪問日時:2018/01/10 18:00
ミーティングを兼ねて、
星火で会食。
眞方さん、今年もよろしくお願いします。
地下の燎原も順調なようで、よかったです。
ちょっと前から、おまかせのコース料理の場合は、
予約の際にお願いすることになっている。
今日はこんな感じ。
よろしくです。
先附 天蕪のすり流し。
蕪の独特の香りが漂い、
今日もナイスなスターター。
蒸し野菜のわっぱ蒸し。
品数が一時少ないようだったけど、
また戻ったようだね。
どれもホクホクでおいしい。
刺身三種
ひらめの昆布締め、タイ、まぐろ。
昆布締めで使った昆布を揚げたものが香ばしい。
お酒は春霞、紀土をいただいた。
焼き魚。
ぶりの照り焼き。
好みの味付け。
八寸。
ワカサギの磯部揚げ、揚げぎんなん、鮟肝、白子ポン酢、
カラスミとクリームチーズ最中。
ワカサギがすごくおいしい。
淡水魚に青のりの香りが斬新。
カラスミ最中も抜群。
一人鍋。
カキのクリーム鍋。
和食の域を脱しない、生クリームの使い方が見事。
ぷっくりした牡蠣も良質。
食事は今日は塩ラーメン。
変わらぬ姿に安心する。
味の幅は同じながら、
深みが増したような印象。
すばらしい。
ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!
やはりこのラーメンは好きだ。
具がたくさんあるのは一時は敬遠し、
素ラーメンでお願いしたこともあったけど、
やはりこれは具の一つ一つに眞方店主の思いが詰まっている。
なので、やはりこれは具があった方が良い、
という結論。
甘味。
星火アイス最中。
初めていただくアイス最中。
ほうじ茶と抹茶があり、これはほうじ茶アイス。
最中とベストフレンドだな〜〜〜
今宵も楽しかった。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:星火ラーメン塩
スープの種類:あっさりじんわり
麺の種類:細ストレート
具:チャーシュー、青ねぎ、メンマ、ウズラの卵、岩のり、青ザーサイ、揚げ玉ねぎ
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:おいしい食事で効果的な仕事もできました。
実食メニュー:星火ラーメン塩
スープの種類:あっさりじんわり
麺の種類:細ストレート
具:チャーシュー、青ねぎ、メンマ、ウズラの卵、岩のり、青ザーサイ、揚げ玉ねぎ
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:おいしい食事で効果的な仕事もできました。