訪問日時:2018/01/11 18:35
昨年12月、白河市に新たな店が2軒できた。
そのうちの一軒、麪屋に行ってみた。
「むぎこや」と読む。
「麪」とはそば・うどん・そうめん・ラーメンなどの総称だそうだ。
前はIKUZOという居酒屋だったところ、
何回か店が変わっている場所だ。
白河ラーメンと謳っているね。
楽しみ。
店に入ると、閑散としていた。
カウンターに座り、お品書きを見る。
ワンタンメンをお願いした。
調味料類は胡椒、酢、醤油、ラー油。
4分後到着。
受け皿付きでよろしいね。
具はチャーシュー、メンマ、ねぎ、ワンタン、
海苔、ほうれん草、ゆで卵1/2。
スープはと、、、
・・・
白河ラーメンではない。
鶏も感ずるけど、野菜の甘みが強いような。
醤油ダレがも少し多くてもいいかもね。
あと、気のせいだろうけど、
ウエイパーのような癖も。。。
麺は外注らしい。
かなり普通の麺。
チャーシューは薄切り。
味付け薄い、豚肉風味ズドンのタイプ。
いいのではないでしょか。
メンマはぶっとくてナイス!
味付けもしっかりしていて美味しい!
ワンタンはちゅるちゅるタイプ。
皮はとろとろだ。
スープをすいこんで存在感あり。
さて、ちょっと苦手なタイプで残念だった。
タレをもう少し濃くすれば劇的に変わるかもしれない。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:ワンタンメン750円
スープの種類:あっさり醤油
麺の種類:中太縮れ
具:チャーシュー、メンマ、ねぎ、海苔、ゆで卵1/2、ほうれん草
スープの余韻:★★★☆☆
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:★★★★☆
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★☆☆☆
総合評価:★★★☆☆
ひとこと:真面目そうなご主人、がんばってほしいです。
実食メニュー:ワンタンメン750円
スープの種類:あっさり醤油
麺の種類:中太縮れ
具:チャーシュー、メンマ、ねぎ、海苔、ゆで卵1/2、ほうれん草
スープの余韻:★★★☆☆
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:★★★★☆
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★☆☆☆
総合評価:★★★☆☆
ひとこと:真面目そうなご主人、がんばってほしいです。