2018年01月15日

【閉店】まぜそば謙@下北沢(ナポ・ラ・そば 16/'18)

訪問日時:2018/01/15 12:10

両国の雄と待ち合わせ。
下北沢の今日から月曜日に間貸し営業する
という店に行ってみたら、見事にフラれた。
営業してはいたけど、間貸しではなかったので、
もう1軒の気になる店に移動した。


昨年11月に閉店してしまったやじるしの跡地に
1/5にオープンしたお店。
やじるしは好きなお店だったので残念だ。
あの寡黙な店主さんが懐かしい。

知らなかったけど、その寡黙店主さんが引退されてから
最後は3代目だったのだね。
こちらとは直接の関係はないものの、
よく知っているらしく、
看板にはリスペクトなのか「四代目やじるし」とある。

惹かれていたメニューはこれこれ。


ナポ・ラ・そば。
ナポリタンと油そばの融合とか。

店に入ると券売機。


字がはっきりと大きくて見やすい!
お!塩まぜそばは、やじるし直伝なんだね。
塩らーめんと塩つけそばが有名だったけど、
まぜそばなんかあったかな・・・

私はナポ・ラ・そば、氏は謙まぜそばをそれぞれ購入し
席に着く。
ドライカレー、ほしかったな・・・

卓上調味料類は、胡椒と唐辛子。


と、ガーリックタバスコ。


いろいろ情報交換していると到着。


きれいっす!


具はチャーシュー、紫玉ねぎ、青ねぎ、
黄パプリカ、フライドガーリック。
オープン記念なのか、
味玉は全商品に一個付く。

麺は幅広。


そのまま一口いってみると、
つるつる、もっちりの良い麺だ。
すでに味は和えられて付いている。

まぜまぜー、いただきまっす。



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


ナポリタン好きとしてはたまらん味わい。
やや甘めのトマトソースがかなり好み。
麺と抜群のバランスを見せる。

ナポリタンとは言っても
炒めたものではないので、
あのケチャップが焦げた香ばしさはない。。

具のチャーシューがまた美味しい!

ガーリックタバスコもよく合う。


麺は200gだそうだけど、すぐになくなってしまった印象。。
ライス割りがふさわしい具の残り方だったけど、
今日はやめておいた。


氏の謙まぜそば。


チャーシュー、ねぎ、メンマ、かつお節、海苔が具。


麺はナポと違っている。


これまた

ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!

凡庸な油そばではない。
かなり作りこまれた感がある。
具の一つ一つまで計算されているような
繊細さを感じた。

店主さん、スタッフさんも含め、
いい店だと思う。
やじるしのような繁栄を願ってます。



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。




実食感想

実食メニュー:ナポ・ラ・そば850円
スープの種類:−
麺の種類:太平縮れ
具:チャーシュー、紫玉ねぎ、青ねぎ、黄パプリカ、フライドガーリック

スープの余韻:−
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:やじるしの遺作?の塩まぜとドライカレーが気になります。


posted by ぼぶ at 14:24 | Comment(0) | 東京都世田谷区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]