2018年01月21日

ラーメン 宮郎@蒲田(味噌ラーメン 22/'18)

訪問日時:2018/01/21 11:00

4回目の宮郎訪問。
お目当ては冬季限定味噌ラーメン。


11時ちょうどに着いたら、
シャッター客7名。
最初に店に入れてよかった。

券売機で限定ミニとカレートッピングを購入して、
手前のカウンター席に着く。

2ロット目の制作で20分後到着。


コールはニンニクなし、
あとは普通。


向こう側には生姜ホイップクリーム。


単なる味噌ラーメンにしないのが、
宮元さんらしい。

スープをまずは、、


あはー、こりゃうまい。
味噌が強くないので、
基本のスープが生きる。

わしわし麺をずりりと、



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


塩味、甘み、脂感、
全ての要素がうまく調和している。
鼻孔を抜けるほのかな味噌の香りが、
かえって上品にさえ思える。

生姜ホイップクリームはすごい!


風味ががらっと変わる。
一気に混ぜずに自然に任せて、
徐々に溶けるのを楽しむ方がいいね。
そのグラデーションが実に楽しい。

豚は相変わらずすげえ!!


そして、美味しいったらない。
柔らかに煮込んでる。

胡椒は当然のように合う。


そして、半分を過ぎた頃、
カレーを


投入。




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


トッピングカレーはかなり美味しくなったね。
塩味が濃かったけど、これはそんなことはなく、
カレー味変としてすばらしいアイテムだ。

あと、このラーメンには、
底の方に挽き肉が大量に仕込まれている。
なので、底からすくうように麺を口に運ぶと、
いろいろな食感が楽しめる趣向。


最後は脂をよけながら、
カレーと挽き肉をすくっていただき、フィニッシュ。

来ようかどうか迷ったけど、
来てよかった!


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。



実食感想

実食メニュー:味噌ラーメンミニ780円、カレー100円
スープの種類:こってり味噌
麺の種類:太やや縮れ
具:チャーシュー、キャベツ、もやし、ねぎ

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:限定続きなので、デフォルトをいただきたくなってきました。




posted by ぼぶ at 17:23 | Comment(0) | 東京都大田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]