訪問日時:2018/01/29 12:12
仕入れた情報によれば、
新潟から来ている居酒屋で、
ランチに燕三条系を出しているとのこと。
向かってみた。
あるね!
店は2階。
階段を上がって入店すると、
前会計を案内される。
ラーメン850円
大盛り150円
ライス100円
ラーメンを購入して、
テーブル席に着く。
カウンター席もいくつかあり、
居酒屋として大箱だけど、
居心地は良さそう。
新潟の日本酒がたくさんあり、
夜も魅力的だ。
3階には個室もあるんだね。
4番目で7分後到着。
金物のまち、燕三条の特製メタル丼で登場。
中空断熱になっていて、外側は熱くない。
背脂がきれいな。背脂煮干だ。
チャーシュー、みじん玉ねぎ、岩海苔と王道のビジュアル。
スープ。
うまは!
燕三条系を思い浮かべた通りの味。
煮干は上品に香り、醤油のキリッとしたキレ。
少しの化学。
麺は中太平のストレート。
ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!
すすり上げると、煮干しの香りが通り過ぎる。
ただ、麺肌がつるつるとして、もっちり度合いは少ない。
燕三条系としては上品な中華そばだ。
でも、さすがは本場から持ってきた味だ、
と思わせるに充分。
チャーシューはかなりおいしい。
ちょっと小ぶりなので、
あと2枚はほしい。
メンマもやっけ仕事ではない。
燕三条と言えば岩海苔。
たくさんあって、満足。
食感と風味もいいね。
背脂も雪のように白くて細かい。
これをライスにかけて食べたら
おいしいでしょうなあ。。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:ラーメン850円
スープの種類:背脂煮干
麺の種類:中太平ストレート
具:チャーシュー、メンマ、玉ねぎ
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★☆
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:居酒屋さんとしては完成度高いです。
実食メニュー:ラーメン850円
スープの種類:背脂煮干
麺の種類:中太平ストレート
具:チャーシュー、メンマ、玉ねぎ
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★☆
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:居酒屋さんとしては完成度高いです。