2018年02月12日

らーめん 飛粋@蒲田(ちーゆそば 40/'18)

訪問日時:2018/02/12 12:13

蒲田の家系ラーメン◯貴家が
2月1日にリニューアルし、
急に評判がよくなったので、行ってみた。

※追加情報
◯貴家の助手さんだった小泉店主の独立店になるそうです。

素敵な店構えだ。


「ひいき」と読む。

ラーメン店にはみえないやね。
恐る恐るドアを開けると、
ほぼ満席になっていた。
すごく狭いところにある券売機に近づく。


この脇に座っているお客様の背中に
触れてしまうのを注意しながら、
狙っていた 芳醇ちーゆそば をプッシュ。

家系ラーメンが基本なのは変わっていない。
チャーシューをもも肉とばら肉と選べるのが興味深い。
からしめんも気になるな。

8席のL字型カウンター席。
厨房の店主さんは若くていけメンだね。
作業所作も何か美しい。

にんにく、生姜、豆板醤、胡椒、酢がある。


4番目で6分後到着。


ちーゆそば とは油そば、まぜそばの類だ。
きれいに仕込まれたばら肉チャーシュー2枚、
白髪ねぎ、岩のり、揚げネギ、生卵が盛り付けてある。


麺を引っ張り出す。


酒井製麺の中太麺はしっかり食感。
麺自体が美味しいよ。

まずは混ぜて、
いただきます。


うは。

ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


デフォルトの豚骨醤油スープの美味しさが
予見できるタレの味がよくわかる。

香りのよい鶏油もとてもいい風味を
演出している。

岩のりも揚げネギも必須のアイテムに思えるので、
油そば系にありがちな物足りなさはなく、
これはバランスよい一杯だ。

チャーシューがいいね。


ラー油と一味唐辛子をくれた。


一味は合うけど、ラー油は好き好きかな。


生姜、豆板醤はよく合う。


麺と具がなくなると、
いい感じにタレと油が残る。
ライス割りしたいなー、と思いつつ、
まあいいか、と箸を置いた。

この店いいです。
デフォルトの家系、必ず食べに来ます。



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。



実食感想

実食メニュー:芳醇ちーゆそば700円
スープの種類:
麺の種類:中太ストレート
具:チャーシュー、白髪ねぎ、岩のり、生卵、揚げネギ

スープの余韻:−
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:いいセンスだと思います。


posted by ぼぶ at 15:24 | Comment(0) | 東京都大田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]