2018年02月19日

中華蕎麦 にし乃@本郷三丁目(中華そば 48/'18)

訪問日時:2018/02/19 11:23

2/17に開店した中華蕎麦にし乃に行ってみた。


瀟洒な佇まいでいい感じ。

店頭にお品書き。


山椒そばが気になっていたんだけど、
まだ未発売だ。

中に入って右側の券売機の前へと進む。


否応なく中華そば一択。
素直に購入して席に着く。

L字型カウンター10席。

いや、店の香りがいいね!
上品な煮干の味が予見できる。。

厨房には2人、ホール1人
調理されてる店主さん?見覚えがあるような・・・

※あとで気付きました。坂本01元店主坂本氏ですね。
退社されて今度はこちらで腕をふるうのでしょうか
あともう一方はらぁめん小池の店主さん。
にし乃は小池の2号店だそうです。

卓上のお品書きを見ると、
細かな説明が書いてある。


裏には味付き替え玉の説明。


替え玉の麺量は130gだそうだ。
今晩は重要な会食があるので、回避だな。
美味しそうなのに残念。

卓上には胡椒、酢、一味唐辛子。


先客ゼロ。
3分弱でやってきた。


きれいな水面。
もう うまい!


具はチャーシュー、白髪ねぎ、なると、ほうれん草。

スープをいってみると、


こりゃうめえ!!

鶏豚がベースらしく、
そこに煮干などの和風出汁が利いている。
見た目も味もクリアな飲み口にうっとりしてしまう。

たまらずすぐに麺を、



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


パツパツ食感の中細麺が最高の相性。
中華そば としてものすごく美味しい!

チャーシューは小ぶりなのが4枚。


めちゃくちゃ美味しい。
この処理はどうやるのか知りたいところだ。。


麺と具を超スピードで胃に収めると、
スープを飲むレンゲが全く止められない。。
何の迷いもなく完食した。


この店は良い。
今週くらいまでは様子見で中華そばのみを提供し、
来週あたりから複数を用意するみたい。
山椒そばも醤油そばも食べたい!


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。



実食感想

実食メニュー:中華そば750円
スープの種類:あっさりじんわり白醤油
麺の種類:中細ストレート
具:チャーシュー、白髪ねぎ、なると、ほうれん草

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:山椒そばが本当に気になります。


posted by ぼぶ at 13:02 | Comment(0) | 東京都文京区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]