訪問日時:2018/03/02 11:00
天ぷらの老舗 ハゲ天が力の源カンパニーと
コラボレーションして、天ぷらとラーメンの店を出す、
という情報は心踊った。
天ぷら大好きだからね。
で、オープンの本日行ってみた。
すると多くの人が待っている、、、
のは想定内なんだけど、秩序がない。
バラバラに遠巻きに待っている感じ。
どうも関係者っぽい人が多いみたいだ。
11時00分丁度に社長?重役?らしき方が
開店を告げにでてきた。
どうぞお入りください!
という言葉を受けても、
関係者らしき方々は譲り合ってなかなか入らないので、
その間隙をぬって、図らずも一番客と相成った( ̄▽ ̄)
券売機に向かう。
らぁ麺は胡麻豚骨らぁ麺と胡麻担々麺のみ。
天丼類はデフォルト、上、かき揚げ、野菜の4種。
天丼類とのセットのらぁ麺は小サイズ。
天丼類とのセットのらぁ麺は小サイズ。
らぁ麺単品にはチャーシュー天3枚、
紅生姜天1枚、海苔天1枚が付く。
担々麺と天丼はセットにできないのかな?
久々にハゲ天の天丼を楽しみたいので、
天丼とらぁ麺のセット1380円にした。
店内はコの字型カウンター15席。
奥の厨房はガラスの仕切りで様子がよく見える。
お冷のグラスは渋い陶器。
調味料類は柚子胡椒、山椒、ガリ。
せっかく一風堂とのコラボなので、
小皿の上に蓋がほしいね(^^;
3分後到着。はやっ。
ああ、天ぷらのいい香りだ。
ラーメンスープは見た目 白丸元味。
そのスープをいってみると、、、
まんまじゃん!
胡麻の香りはよくわからんなー。
いや、これはこれで美味しいっす。
麺をすする。
安定の味だね。
おいしいね。
するとほのかに胡麻の香り。
麺を食べ進めると胡麻の香りが強くなってくる。
むむ。これは新しい。
おいしいではないかっ!
ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!
具はなるととメンマとねぎ。
メンマ、いいね。
小サイズは麺量80gくらいかな。
それほど不満の残る量でもなかった。
って言うより、天丼を早くいただきたくて(^^;
海老2本、鱚1枚、蓮根、
海苔、ししとう、半熟玉子。
バクバクと食べ始めると、
ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!
ハゲ天の丼つゆの味は大好きだ。
天丼はカエシの角と甘さのバランスが
大事だと思うんだけど、これは秀逸。
揚げ方も当然問題ない。
柚子胡椒、山椒も試してみたよ。
いいと思うけど、
私的には七味がほしいかな。。
半熟玉子天、うまし!
らぁ麺のスープをお供にしていると、
確かに合うな、と思ってくる。
楽しく食べ終えた♪
らぁ麺単品に付いてくる
チャーシュー天と紅しょうが天が
とっても気になる。
隣人は150円のトッピングを追加して、
これらを所望していた。
初めてなのにこなれてるなー。
しかし、これは面白い業態だ。
流行ってほしいです。
店をあとにして晴海通りに出ると、
銀座の新たなフラッグシップになるか。。。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:天丼とらぁ麺1380円
スープの種類:胡麻豚骨
麺の種類:極細ストレート
具:メンマ、ねぎ、なると
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:−
メンマ評価:★★★★☆
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★☆
ひとこと:担々麺がおいしそうでした。
実食メニュー:天丼とらぁ麺1380円
スープの種類:胡麻豚骨
麺の種類:極細ストレート
具:メンマ、ねぎ、なると
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:−
メンマ評価:★★★★☆
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★☆
ひとこと:担々麺がおいしそうでした。