訪問日時:2018/03/16 11:30
本日オープン、貝節麺RAIK。
定休日月曜にやっていた、
貝節麺RAIKがついに独立。
注目度も当然高いので、
行列になることを考え、
11時15分に着いてみると
すでに6人が待っていた。
外から席数を数えてみると、
カウンター7席で、1巡目に入れることが判明♪
本日は奥のテーブルが使えないとのこと。
時間になりなだれこむ。
しばらく(1週間程度?)は
貝節潮そばのみ。
迷うことなく、
特製貝節塩そばを購入、、、
って、間違えた。。
デフォルトと貝節ご飯を買う予定だったのに。。
おや、うしろにしらけんさん!
またお会いしましたねー。
一番手前のカウンター席に座り、
変更を願い出た。
金額は変わらないし、
迷惑はかけないでしょうか。
説明書をゆっくり。
貝類と乾物魚介類のみの出汁。
鮮魚系も気になるなー。
卓上には一味唐辛子のみ。
7番目で15分後到着。
具はチャーシュー2種、ねぎ、紫玉ねぎ、
ほうれん草、岩のり、貝ペーストオイル。
麺が見えないので、
特製仕様のように豪勢に見える。
その麺はきれいな麺線。
スープはまさに説明通りのお味。
分厚い貝の旨味、
そこに節系の風味と味が加わる。
うまく説明できないけど、
その通りの味がよくわかる。
これは独創的でおいしい!
麺をすすると、
めっちゃ、
ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!
これはすごい。
本店と同じかな?の麺は
すすり心地最高。
噛んでいると貝の風味を
余すところなく楽しめる感じ。
豚チャーシュー、すばらしいね。
味付け、柔らかさ、申し分ない。
鶏胸チャーシューは
あまり見ない厚さ。
これがまた、なんとおいしい・・・
柔らかくてジューシーで、美味!
貝ペーストオイルが
徐々に溶けてくると、
また貝感がアップする。
すごいなーこれ。
真似して作りたい。
そして、〆の貝節ご飯。
貝と鰹節で炊いたもの。
小さな帆立貝、岩のり、青ねぎが乗っている。
これにスープをたっぷりかけて、さらさらと。
これは極上の食べ物だ。
心酔するほど超激美味。
一気に平らげ、
スープも全部完食。
おいしかったー!
鮮魚系も食べに来てみたい。。。
実食感想
実食メニュー:貝節潮そば800円、貝節ご飯180円
スープの種類:貝節
麺の種類:細ストレート
具:チャーシュー2種、ねぎ、紫玉ねぎ、ほうれん草、岩のり、貝ペーストオイル
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:最高の一杯でした。
実食メニュー:貝節潮そば800円、貝節ご飯180円
スープの種類:貝節
麺の種類:細ストレート
具:チャーシュー2種、ねぎ、紫玉ねぎ、ほうれん草、岩のり、貝ペーストオイル
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:最高の一杯でした。