2018年03月30日

【閉店】西っぺの店@平和島(スープ無し担々麺 84/'18)

訪問日時:2018/03/30 12:00

3/7に開店した、西っぺの店を訪問した。


四川飯店、陳親子の元で修行したとか。
裏の換気扇下にもそのことが貼ってある。


店頭のお品書き。


本日のランチ。


中に入って券売機の前へ。


四川飯店出身なら麻婆豆腐がウリだと思うけど、
スープ無し担々麺を選択した。
あと、四川チャーハンが気になり、
ハーフサイズが出来るかどうか聞いてみたら、
300円でやってくれることに。
ありがとございます。

壁にもいろいろな情報。


ラー油、醤油、酢などの調味料は
劣化防止のためにテーブルにはない。

西っぺこと西崎氏は
うまい棒プレミアムを作り上げた人なのね。

店内は4人卓☓2,半円の4人卓☓1
厨房には西っぺ一人。

9分後、あまり見ない姿で到着。


浅い皿に盛られている。

肉味噌、青梗菜、糸唐辛子、ナッツが
散らされている。

肉味噌はいかにも四川飯店のそれ。


抜群においしい!

麺は柔らかめの中ストレート。


頼りない感じもあるけど、
混ぜてからいただくと、
違和感はなくなった。


スープは穏やかなごま風味。
全体の味はピリ辛程度。
花椒はほのかに香る。


後追いで四川チャーハン到着。



・・・・・

これ、普通のチャーハンだ。。。
間違えちゃったみたい。
まあいいか、と食べ始めると
やさしい味でおいしい。

こうすると
四川チャーハンに近づくかな?


めちゃおいしいけど、
どうも辛いチャーハンをイメージしていたので、
ラー油を所望してみたついでに
聞いてみたら、

「あ!返金します・・・」

と、ラー油と四川芽菜?をくれた。


四川芽菜は塩味が心地よい。
そして、ラー油が恐ろしいほどおいしい・・・
これを全部チャーハンに混ぜていただくと、
大変満足のお味。

どの料理を頼んでも
ラー油は絶対試した方がいい!


すでに周辺の方のランチ店として、
認知されているようだった。



西っぺさん、
ごちそうさまでした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。



実食感想

実食メニュー:スープ無し担々麺850円、半チャーハン200円
スープの種類:−
麺の種類:中ストレート
具:肉味噌、青梗菜、ねぎ、ナッツ、糸唐辛子

スープの余韻:−
麺の評価:★★★★☆
肉味噌評価:★★★★★
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★☆
ひとこと:麻婆豆腐をいただいてみたいです。


posted by ぼぶ at 15:34 | Comment(5) | 東京都大田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ご来店いただきましてありがとうございました。
受注ミスすみませんでした
大変お褒めの言葉をありがたく思います。
今後ともよろしくお願いいたします‼️😄
Posted by 西塚孝之 at 2018年03月31日 22:28
☆西崎様

うわわ。
店主様、コメントありがとうございました!
とても一生懸命な後ろ姿が印象的でした。
わがままにもすぐにご対応くださり、感謝します。
応援しております。
Posted by ぼぶ at 2018年03月31日 23:16
このお店に飲みに行ってみたいです(^^)
Posted by 限界! at 2018年04月02日 17:13
☆限界!さん

一緒に行こう!
Posted by ぼぶ at 2018年04月03日 10:47
\(^O^)/
Posted by 限界! at 2018年04月03日 11:41
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]