2018年04月02日

【閉店】ドリームロード 道夢@黒磯(汁なし担々麺 85/'08)

訪問日時:2018/03/30 12:00

仲間とのミニラーメンツアーにて、
栃木県に誘った。

最近、メキメキと人気を伸ばしている、
ドリームロード道夢。
昨年9月以来の訪問になる。

店に入ると満席。
しばらく待って小上がりに座れた。

お品書きがまた変わっている。


スパイシースープカレー麺が再び姿を消した。
そして、ミニチャーシュー丼、賄い丼が
セットメニューとして登場。

裏面に久々オンメニューされた、
汁なし担々麺を注文した。


まだ那須にあった時代に、
3回 いただいてその進化を経験していたので、
こちらでも早くいただきたかった。

混んでいたので20分後到着。


担々スープ付き。
器はそのままに、盛り付けはまた微調整ね。


チャーシュー、肉味噌、白髪ねぎ、青ねぎ。
いろいろ変遷があったけど、
もうこれでいいと思う。

麺は全粒粉入りになっている。


極み に使われていたものだけど、
どうも全部これになったみたい。

混ぜていただく。



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


一瞬で思い出すこの味。
白河麺を使った和え麺、すばらしいと思う。
もちもちの不揃い手打の麺が
抜群の相性だ。

具の全ても融合していて、
とても一体感がある。
辛味と花椒の香りもバランスが良い。

担々スープは、


まさしくよくある担々麺のそれ。
なので、


うはは、楽し ♪

サイドメニューのミニふわトロ玉子丼も頼んでいる。


中には変わらずチャーシュー入り。
所謂他人丼になるけど、これはうまい!

最後は余った肉味噌やらを乗せて、


ウマウマ。


同行者のチャーシューワンタン麺。


チャーシュー麺白醤油。


手打中華極み。


それぞれの美味しさを知っているけど、
久々の白醤油バージョンがかなり良かった。
また来てみよう。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。



実食感想

実食メニュー:汁なし担々麺900円、ミニふわトロ玉子丼380円
スープの種類:−
麺の種類:中太縮れ
具:チャーシュー、肉味噌、白髪ねぎ、青ねぎ

スープの余韻:−
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:これにつけるスープはデフォルトのスープが良いと思うのですが。


posted by ぼぶ at 19:00 | Comment(0) | 栃木県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]