訪問日時:2018/04/05
4/1にカレーつけ麺専門店がオープンしたとか。
すぐにでも行きたい!と思うのは自明の理。
優先順位は以前と筆頭になり、
やっと訪問かなった。
カレーつけ麺とちゃんぽんの2本立てなのね。
それが天幕に併記されてるので、店名は
カレーつけ麺。ちゃんぽん。 壬生
と記載した。
やっぱり「。」は付けるのでしょうね。
モーニング娘。的なね。
こちらは「カレーは飲み物。」の系列。
麺系では「麺 池袋 壬生」に次ぐ店になるのかな?
券売機はにぎやか。
デフォルトはカレーつけ麺、ヤサイちゃんぽん。
それぞれにとんかつ、エビ天、唐揚がある。
麺量は並、中、大、つけ麺はDXまで。
エビ天カレーつけ麺(並)をチョイス。
席はガラガラ。
貼り紙あり。
はいはい、そのつもりです(^^;
調味料類は胡椒と一味唐辛子。
L字型カウンター9席。
厨房は一人。
フライヤーは一台で、
とんかつ、エビ天、唐揚は同じ油。
まあ、専門店ではないので、
文句はありませぬ。
3番目で13分後到着。
麺もスープも同じ器。
カレースープにはエビ天、紫玉ねぎ、
エスプーマ生クリーム。
麺には揚げ玉、ねぎ、海苔。
むちむちの好印象な麺だ。
早速、
ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!
このカレーはうまいね。
さすがはわずかの間に人気店になった
カレー屋だけのことはある。
ファーストアタックは甘め。
ほのかに辛く、風味が日本人好みだと思う。
そこに力強い麺がよく合っている。
カレーに入っている豚肉もおいしい。
揚げたてのエビ天がナイス。
衣を後から足していたので、かなり太め。
エビは普通の細さだけど、
この料理にはこれでもいいや、って感じ。
もう少しで麺が終わる頃、
イエロー追い飯を発注した。
小型のソースポットに入ってやってきた。
この辺の演出もうまいね。
まずは半分残しておいたエビ天で
二口ほど。
ターメリックの香りがカレーエビ天にも合う。
そして、どぼん。
揚げ玉も残しておいたので、
添えていただく。
これは美味しい!
人気カレー専門店の味も
堪能できた。
辛さもプラス。
満足。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:エビ天カレーつけ麺1060円
スープの種類:濃厚カレー
麺の種類:太やや縮れ
具:スープに豚肉、エビ天、紫玉ねぎ
実食メニュー:エビ天カレーつけ麺1060円
スープの種類:濃厚カレー
麺の種類:太やや縮れ
具:スープに豚肉、エビ天、紫玉ねぎ
麺にねぎ、海苔、揚げ玉
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:−
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★★
ひとこと:ちゃんぽんもおいしそうでした。
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:−
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★★
ひとこと:ちゃんぽんもおいしそうでした。