2018年04月24日

【閉店】THE TOMATOMAN 表参道店@明治神宮前(パクチートマトヌードル)

訪問日時:2018/04/24 11:55

4/18にオープンしたお店。
昨日、定休日でフラレている。


ここはコールドプレスジュースのミスタークレンズ跡地。
というかその会社の新しい業態1号店。

どうもネットの画から、Dip Inn noodle barが浮かんでいた。
調べてみるとビンゴ。
いつの間にかトマトつけ麺の提供をやめていたみたいだけど、
今度はこちらで再出発ですかな。

表参道と明治通りの交差点から近いけど、
人通りはあまりないストリートだね。
先客は1(後客は3)と寂しい。
店頭の呼び込みもなんか元気ない。

店内はコの字型カウンター10席に
窓に向いたカウンター2席、4人卓☓1。

メニューを拝見して、


パクチートマトヌードル
辛さは チリ でお願いした。
ランチサービスの小ライスもお願いした。

かなり辛いですが、
大丈夫ですか?

と、美人スタッフさん。
まあ、平気でしょう。


卓上に調味料類はなし。

楊枝入れあり。


1番目で6分後到着。


うは。
パクチーどっさり!


ライスは可愛い量。


麺は中太ストレート。


つるつるシコっと、なめらか麺。

スープにはオクラが浮いて可愛い。


その他の具は
チャーシュー、トマト、ブロッコリ。


前と変わっていない。

早速ジャバっと浸けてみる。



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


油の香りがナイス。
辛さはやはりかなりある。
以前のチリトマトと一緒くらいだな。

でも、このトマトヌードル、
辛いのをウリにしたのは大正解と思う。

チャーシューはブロックが2個。


うまいよ。
ご飯のおかずにもなるよ。

最後はライスにスープをイン。


トマトパクチーライスも絶妙の美味しさ。
チーズトッピングがあれば、
なおよかったかな。。


おいしかった。
まぜそば類のリリースが待たれる。
連休明けぐらいから始めるかも、
ということだ。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。



実食感想

実食メニュー:パクチートマトヌードル1080円
スープの種類:チリトマト
麺の種類:中太ストレート
具:スープにチャーシュー、ブロッコリ、トマト、オクラ
  麺に紫キャベツ、キュウリピクルス、パクチー

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:トマトつけ麺としてかなり美味しいです。

99
posted by ぼぶ at 19:00 | Comment(0) | 東京都渋谷区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]