訪問日時:2018/05/09 12:03
時折魅力的な限定を提供してくる
広州市場。
今回はこいつに目が釘付けになった。
画を見ると、汁なし麻婆麺のように見える。
正午という危険な時間帯だけど、
店まで来たら数席空いていた。
らっき。
私が入ったあとは行列ができていた。
相変わらずすごい人気。
予定通りこいつを頼んで、
パクチートッピングができるか聞いてみたところ、
メニューにはないけど、対応可とのことなので、
お願いした。
まず雲呑用の大きなレンゲが来て、
「雲呑の食べ方はご存知ですか?」
特に聞かれたことがなかったけど、
お品書きを見ると、食べ方が書いてある。
件の大きなレンゲに乗せて、
調味料類をお好みで併せていただく、
というもの。
具ラー油、ニンニク醤油漬け、
玉葱甘酢、おろし生姜。
なるほどね。
まずパクチーが来た。
うは、すごい盛りだ♪
15分後本体到着。
大きな雲呑5個。
花椒たっぷり!
メニュー写真と違って、
豆腐が見えないけど、
たくさん入ってはいる。
思った通りの汁なしタイプで、
ゆで麺の上に麻婆豆腐をかけたもの。
麺がくっついていて、重たい・・・
しかし、
ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!
もちもちの麺が相変わらず良い。
麻婆豆腐も適度なカラシビで美味しい。
豆腐もフルフル。
雲呑をいろいろと遊ぶ。
これはラー油をかけたもの。
醤油漬けニンニクも玉葱も生姜も
全部試したけど、生姜がよかったな。
もっとも、これは麻婆餡で味が最初から
付いてしまっているから、
さっぱり効果のものが合うのかもしれない。
パクチーの食べごたえが半端ない。
うまし!
麺がなくなると、ライス割りしたかったけど、
雲呑も含めるとそこそこの量があり、
今日はやめておいた。
あとは気になるメニューとして、
担々麺、汁なし担々麺、かな。
お向かいの油淋鶏定食も美味しそうだったし、
周りのほとんどが注文していた、
3種雲呑麺がやけに今日は美味しそうに見えた。。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:麻婆わんたんめん918円、パクチー313円
スープの種類:−
麺の種類:中太縮れ
具:麻婆豆腐、雲呑、ねぎ、糸唐辛子
スープの種類:−
麺の種類:中太縮れ
具:麻婆豆腐、雲呑、ねぎ、糸唐辛子
スープの余韻:−
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:−
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★☆
ひとこと:コクがもう一つ、と言う感じでした。
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:−
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★☆
ひとこと:コクがもう一つ、と言う感じでした。
110