2018年05月16日

純手打ち 麺と未来@下北沢(塩らーめん)

訪問日時:2018/05/16 11:43

今日もたくさんの店がオープンする。
杯数は減らす宣言をしたし、
新店を追いかけるのはもう無理だけど、
気になるところは行きたいっす。



本日オープン、純手打ち 麺と未来。
Twitterによると麺にこだわったみたいで、
それによると、

小麦にも【うるち】【もち】という区分があります。
一般的な麺は全て、うるち小麦で作られますが、
当店の麺はなんと、もち小麦100%です。

ということ。
これまでにないワードに惹かれた。

店内は奥に長い。
3席の直線カウンター。
前身は日本酒屋さんで、その名残は
至る所にある。

先客4名。
席に座りお品書きを拝見。

IMG_3220.JPG

潔いメニュー構成。
味は1種類だけ。
塩らーめんをお願いした。

裏にはいろいろと説明。

IMG_3221.JPG

いろいろとあるけど、
やはり麺が一番気になる・・・

スタッフさんは3名体制。
どなたさんもこなれた所作。
経験者さんたちの集まりでしょうか、
どこの関連でしょうか。

4番目で6分後到着。



いやー、きれいですねー。



沖縄の海のように透明。




ウメ!


薀蓄通りの味わいだけども、
これはうまい!
何かが突出することなく、
まとまりがある。
塩分濃度もジャスト。

麺にくらいついて、
びっくらこいた!!!




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


なんだけど、
この食感はなんだ!

シコシコ感はなく、
周りがトロトロになった麺。
芯が少しあり、それを含めると、
確かにもちもち感はある。
うーむ、不思議だ。

薄力粉でうどんを打ち、
それを茹で過ぎた感じ、

あるいは、

お餅を鍋に入れて
柔らかくなりすぎちまった感じ、

と言えば伝わるか。。。

これまでにない食感と
絶品塩スープのマッチングが
大変面白い。

また、ゆずの香りか時折楽しめるのも、
楽しさを添える。

チャーシューもトロトロ。



うまし!

メンマもうまし!



これにはこれ、
といったようなベストマッチング。


麺はずんずん食べ進めたけど、
最後の方は短く切れてくるので、
レンゲで食べていたら、
ついぞスープ完食。

お茶漬けセットが気になるな。


このあと、こてつを観察しに行ったら、
すでに風格を感じた。
再訪問したいなあ。



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。




実食感想

実食メニュー:塩らーめん780円
スープの種類:あっさりじんわり
麺の種類:中太平縮れ
具:チャーシュー、メンマ、白髪ねぎ、三つ葉、柚子果汁

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★☆☆
総合評価:★★★★★
ひとこと:面白いと思いました。



115


実食感想

実食メニュー:塩らーめん780円
スープの種類:あっさりじんわり
麺の種類:中太平縮れ
具:チャーシュー、メンマ、白髪ねぎ、三つ葉、柚子皮

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★☆☆
総合評価:★★★★★
ひとこと:面白いと思いました。


115

posted by ぼぶ at 17:21 | Comment(0) | 東京都世田谷区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]