2018年05月18日

【閉店】オリーブ油そば 三六@浅草(スパイシーオリーブ油そば)

訪問日時:2018/05/18 11:35

5/16にオープンした油そば専門店。


以前は佐賀ラーメン美登里だった物件。
中に入るとほぼレイアウトは同じ。
それどころか おくども羽釜も一緒だ。
関係はないんだろうけど。。

券売機に向かう。


スパイシーの方にしてみた。
麺量は 小 で。
あと、三六丼も購入した。

L字型カウンター10席も変わらない。
座る時に天板下の棚がすねに当たって難儀する。
っつーか痛かった〜〜(><)

チケットを渡すと辛さを聞かれる。
1〜3辛で、2辛でも激辛だとか。
では2辛で!

調味料類は豊富。


アップルビネガー、唐辛子オイル、黒コショウ、
醤油ダレ、みじん切り玉ネギ。

箸入れには英字新聞がおしゃれ。


「三六」という店名を目にして、
すぐに思ったのが、もつ焼き三六。
赤坂店には何回も行っていて、
その流れで油そばがスピンオフかと邪推していたけど、
聞いてみると全然違った。
バーで出していた油そばが好評で
出店に至ったとか。

調べてみたけど、
こちらかな?

先着2名。
待ち一番目で6分後到着。


シンプル見た目。
チャーシュー、白髪ねぎ、水菜、
糸唐辛子が乗っている。


麺量は100gくらいかな。
味は和えてあるので、
そのまま食らいつく。


わー、


ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


これいいね!
オリーブオイルを感ずる油感。
ちょうどいい塩加減。
ほのかな酸味。
もっちり麺(カネジン?)。

激辛というけど、
確かに辛い。
でも、汗がうっすら浮かぶ程度。

レモンがもらえるので遠慮無く。


元々酸味が特徴的なので
それほどの変化はない。

刻み玉ネギはお世話になった。


甘い、美味しい!

味変としては唐辛子オイルがよかった。
黒コショウもナイス。

チャーシューがえらく美味しい。


しっとり低温調理。
これは増してもいいくらい。


三六丼。


これがジャストミート!
件のチャーシューのサイコロ切りと、
そぼろがあしらってある。


タレの味が美味しいのと、
燻製香がすばらしい。
あまりないタイプのチャーシュー丼。
わさびがまた合うねー。

このままガツガツいったけど、
油そばのタレと油がよかったので、


ちょっとだけライス割り。
これまたヒット。


油そば小と三六丼で、
お腹はちょうどよかった。

面白い店ができたな。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。



実食感想

実食メニュー:スパイシーオリーブ油そば700円、三六丼350円
スープの種類:−
麺の種類:中太縮れ
具:チャーシュー、白髪ねぎ、水菜、糸唐辛子

スープの余韻:−
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:斬新な油そばでした。流行る予感です。


117
posted by ぼぶ at 19:00 | Comment(0) | 東京都台東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]