訪問日時:2018/06/05 17:30
東京ドーム接待にて、腹ごしらえ。
5/10に麺屋すする水道橋店より
担々麺専門店にリニューアルオープンを果たした、
すする担々麺 水道橋店。
オープン前にその情報を知り得ていたけど、
すぐに行けなかった。
駅からすぐだし、
ロゴがいいし、
これは人気出るかも、と見た目で思った。
どれにしようかな、
と入店。
汁なし担々麺をチョイスした。
チケットを渡す時に店長さん?に、
辛さを 一切の笑顔無しで聞かれた。
4辛でお願いした。
強面だし、少し怖いっす。
店頭にはカウンター8席、
と書かれていたけど、
どう数えても7席しかなかった。
ほかは4人卓☓2、2人卓☓2。
調味料類は花椒、香味酢、辣油。
香味酢は陳皮がたくさん入っている。
1番目で7分後到着。
阿吽の パクリ と同じ形の器。
麺量は200g。
どっさりと盛りつけられていて、
美しくない。
麺は太平ストレート。
もっちりすね。
混ぜる前ながら、
すでにゴマペーストが絡んでくる。
しかし、混ぜづらいことこの上ない。
挽肉を一粒もこぼさずに完璧に
混ぜられたら、私が褒めてあげますw
それでもそーっと混ぜて、
いただきます(3粒こぼした)。
カラシビ〜〜〜
辛さ、痺れは私が好きなレベルなので、
相当なものだと思う。
香味酢がよく合った。
花椒は擦りにくかった。
タレの味も美味しく、
甘みのバランスも含めて
全体的にいいお味である。
ただ、塩分が濃い。
そして、ゴマペーストが多すぎる。
汁なし担々麺はあまりゴマの味に
頼ってほしくないのが私の意見。
でも、きれいに完食しお腹いっぱい。
次は担々麺にしてみよう。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:汁なし担々麺880円
スープの種類:−
麺の種類:太平ストレート
具:肉味噌、ねぎ、ピーナッツ
スープの種類:−
麺の種類:太平ストレート
具:肉味噌、ねぎ、ピーナッツ
スープの余韻:−
麺の評価:★★★★☆
肉味噌評価:★★★★★
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:食後は胃がもたれました。
麺の評価:★★★★☆
肉味噌評価:★★★★★
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:食後は胃がもたれました。
131