訪問日時:2018/06/09 11:47
あまり情報がなかったけど、
比較的近場の新店に訪問。
5/31に開店したらしい。
以前もラーメン店だったっぽい。
中に入ると、L字型カウンター10席。
壁にお品書き。
中華ラーメンをお願いした。
お冷はセルフで、レモン入りの水。
厨房内は壮年男子2名。
声を掛け合いながら、
きちんと作業している。
ただ、店主さんと思しき方、
お客をほぼ見ないで作業に
集中?している。
調味料類は何に使うのか、
白胡椒、一味唐辛子、酢、ラー油、おろしニンニク。
カウンターが高いせいのあるんだろうけど、
椅子も背が高い。
上下に調節可能だけど、
かなり不安定。
事実、このあと隣のおじさんが
倒れかかってきた。
4番目で8分後到着。
中華ラーメン
というワードから、
清湯系を予想していたけど、
あに図らんや。
やや茶濁のスープだね。
鶏ガラ、野菜、豚由来と思われる。
塩加減のやや薄いもの。
化学も感ずる。
麺は中太ストレート。
つるつる食感。
そして量が多い。
ざっと180gくらいはありそう。
味が薄いのが残念。
あと少し醤油ダレを入れれば、
激変しそう。
チャーシューは大きい、
煮豚タイプ。
これも味付け薄いやつ。
柔らかで食感はいいね。
メンマも大型。
少し固い。
卵は固茹で。
形が悪い。
もしも私がお店をやるなら、
これは使わない。
近隣の方々が相次いで来店していた。
この辺はあまりラーメン店がないので、
人気になるかもね。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:中華ラーメン800円
スープの種類:ライト茶濁
麺の種類:中太ストレート
具:チャーシュー、メンマ、ねぎ、海苔、味玉1/2
スープの種類:ライト茶濁
麺の種類:中太ストレート
具:チャーシュー、メンマ、ねぎ、海苔、味玉1/2
スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:★★★☆☆
メンマ評価:★★★★☆
再訪問希望度:★☆☆☆☆
総合評価:★★★☆☆
ひとこと:独自性はないまでもまとまった味だと想います。
133