2018年07月08日

【閉店】IPPUDO NOODLE EXPRESS 蓮田SA店@東北自動車道蓮田SA(上)(トマトとんこつ)

訪問日時:2018/07/06 12:50

白丸、赤丸は惹かれないけど、
一風堂の限定は惹かれるものが多い。


まあ、寄って行こうかな。。

まぶしごはんのセットで注文。


一風堂名物、宣材写真と違う埋没系。


具はチャーシュー、キャベツ、ほうれん草、
刻み玉ねぎ、パルメザンチーズ、スライストマトが乗り、
真ん中にトマトソースがあしらわれている。

サイトによると、

とんこつスープにホワイトソースを加え洋風に仕上げ、 スライスしたトマト、
にんにくとたまねぎと一緒に炒めて作ったトマトソース、 たまねぎ、
パルメザンチーズなどをトッピングしています。 トマトの酸味が、
クリーミーなとんこつスープにさわやかさを加えます。

とのこと。

スープは確かにそんな味。


基本の豚骨スープがまろやかになり、
そこへトマトの風味と酸味がさわやかに利いている。

麺はやや太め。


美味しいぞ。
一風堂の域を超えない予想通りの味だけど、
これは単なるトマトラーメンとは異なる。

スライストマトはお飾りだろうけど、


存在感はある。

安定のチャーシュー。


トマト風味で、毛色が変わった印象。

まぶしごはんは一味をたっぷりふって、


これ、好きなんだよ。

楽しく完食して、
仕事にもどった。



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。



実食感想

実食メニュー:トマトとんこつ並790円
スープの種類:豚骨トマト風味
麺の種類:中細ストレート
具:チャーシュー、キャベツ、ほうれん草、
刻み玉ねぎ、パルメザンチーズ、スライストマト

スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★☆
ひとこと:おいしかったです。


153
posted by ぼぶ at 07:04 | Comment(0) | 埼玉県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]