2018年07月08日

松戸富田製麺@袖ヶ浦(特製つけそば)

訪問日時:2018/07/07 10:45

三井アウトレット木更津へお買い物。
で、フードコートで昼食となった。
最初は梅蘭のジャージャー麺と思っていたんだけど、
富田製麺の前を通ったら、
あのつけそばが久しぶりに猛烈に食べたくなった。


今日は特製つけそば。
レンゲに一味唐辛子を、
水用の紙コップに割りスープを注いでおいた。

スープにはチャーシュー、メンマ、ねぎ。


柚子が香ってきた。

麺がやはり美味しい!


すごく美味しい!
スープに入れなくてもしばらくいける、
けど、



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


つくづく美味しい。
またお前か、と揶揄された時代でも
変わらない人気を誇り続けたのが納得だ。

チャーシューもいいなあ、これ。


濃厚スープとの相性がバッチリだよな。

メンマも文句なし。


ねっとりの味玉ナイス。


250gの麺はホントにそんなにあるか、
と思うくらいに余裕でなくなる。

で、スープ割りに移行。


すると表情が全く変わるんだよね。
これもすごいところだ。


また食べてみたくなることだろう。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


実食感想

実食メニュー:特製つけそば1100円
スープの種類:濃厚動物魚介
麺の種類:太ストレート
具:スープにチャーシュー、メンマ、ねぎ、柚子皮
 麺にチャーシュー、味玉

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:胃がもたれないのが不思議です。

154
posted by ぼぶ at 17:31 | Comment(0) | 千葉県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]