訪問日時:2018/07/13 12:00
銀座で打ち合わせをすませ、
そのまま銀座でランチタイム。
やってきたのは、
5/28にソフトオープンした
江戸前つけ麺 銀座 魄瑛。
ボンドオブハーツの塚田氏プロデュース。
レストランピウと同じビルにて、
エレベータでしか行かれない。
降りると券売機が目に入る。
特製つけ麺を購入。
お飲み物、モエシャンがある。
ちょうど満席だったので、
10分ほど待って入店。
お冷のグラスがおしゃれ。
目の前に置かれた薀蓄を読む。
丸鶏の清湯スープに
青森赤鶏の鶏油。
提供直前に江戸前しじみの出汁を加えるのね。
信州産小麦の麺には白トリュフオイルで香りつけ、
和牛ロース、鴨ロース、豚骨ロースのチャーシュー、
しじみのムースにトリュフを飾り付けと、
贅沢だ。
1200円が妥当という口実にも思えるが(^^;
座って4分後到着。
スタッフさんがお手々で撫で回し、
きれいに飾り付けられた麺。
小麦の香りがする
すばらしい麺だ。
緑の葉はウォーターマッシュルームでしょうかな。
スープはねぎのみが入っている。
黄金色に輝いているなあ。
すぐにスープに浸してみる。
?
ウ(⦿⦿)マ〜〜〜???
ファーストアタックは予想外の味。
初めて味わうような味わいに驚いた。
でも、うまいな!
スープは鶏としじみをよく感じられ、
麺にからみついたトリュフオイルの香りもわかる。
やがてしじみムースとトリュフペーストが
混ざってくると、美味しさは加速する。
3種のチャーシューも極上!
あっという間に食べ終えた。
これは新しい味だ。
立地的に難しいだろうけど、
多くの人に味わってもらいたい、
と思う。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:特製つけ麺1200円
スープの種類:鶏、しじみ
麺の種類:中太ストレート
具:麺にチャーシュー3種、ラディッシュ、ウォーターマッシュルーム、しじみムース、トリュフペースト
スープの種類:鶏、しじみ
麺の種類:中太ストレート
具:麺にチャーシュー3種、ラディッシュ、ウォーターマッシュルーム、しじみムース、トリュフペースト
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:すばらしいです。
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:すばらしいです。
158