2018年07月26日

らぁめん 葉月@雪が谷大塚(濃厚煮干らぁめん)

訪問日時:2018/07/26 11:58

葉月の木曜日限定に惹かれて
やってきたよ。

外待ちはゼロ、中に2。
今日は直射日光がないので助かる。

って言うか曜日限定の
貼り紙がないな。。。
もう終わったのかな?
ナポ 食べたかったな。。。

やがて中に移動し、
吉田夫妻にご挨拶。
すると、曜日限定は終了とのこと。
でも、今日は今年最後の
濃厚煮干らぁめんがあるとのことで、
それをお願いした。

座ってから10分後到着。


かいま見えるスープは黒い。


マー油が覆っているね。

すすってみると、
なんと濃厚な。。


セメント系とまではいかないまでも
すごい煮干感。
でも、上品さもあり、
いかにも葉月らしい。

奥様お手製の麺を、、



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



やっぱり葉月は美味しい!
と思う瞬間。
濃厚なのに、しつこさがない。
黒マー油すらサラリと感ずる。

チャーシュー、最高。


開業以来変わらない、
と言うか、進化を続けてきている、
と思う。

メンマも繊維に逆らって、
噛みきれてすばらしい。


マー油もだいぶなくなり、
煮干スープが現れてきた。


煮干はいいねえ。

300gの麺を胃に納めると、
最後にやっと姿を表した
スープ表面。


どろどろだー。
最高に美味しかった。
また来まーす。


ところで、
葉月は10月くらいから
味をガラリと変えるそうだ。
事情を聞くとそれもまた仕方ないこと、
と思ってしまう。
名残惜しくはあるけど、
新たな味も楽しみ。

でも、最後にデフォルトはいただいて
おかないとならないな。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。



実食感想

実食メニュー:濃厚煮干らぁ麺900円
スープの種類:濃厚煮干
麺の種類:太ストレート
具:チャーシュー、メンマ、ねぎ、水菜、海苔、味玉

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:もう限定もこれが最後ですかな?


167

posted by ぼぶ at 18:00 | Comment(0) | 東京都大田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]