2018年07月29日

麺屋 IKUMARU@久地(中華そば太)

訪問日時:2018/07/29 11:58

先月に閉業し、その後に
新たな店が7/5にオープンした。


IKUMARU
という情報だけだったけど、
麺屋R ということだったのね。

お店のデータはこんな感じ。


中に入ると、
そこそこ繁盛しているようだ。

券売機に向かう。

IMG_4406.JPG

この下部の方には
限定900円
ビーツ中瓶500円
ジュース、烏龍茶、コーラ150円
のボタンもある。

その限定は冷やし2種。

IMG_4407.JPG

ここはオーソドックスに
中華そば(太)をチョイスした。

席のレイアウトは以前と一緒で、
席数は10くらい。

卓上には胡椒と酢。


店主さんと助手の女子の
二人体制。
揃いのRのTシャツを着ている。

2番めで5分後到着。


清湯スープに
チャーシュー、ねぎ、メンマ、ほうれん草、
海苔、なるとが盛り付けられている。


スープは乾物魚介がほどよく香る、
和風テイスト。


昔出会ったような感じ。

太麺をすする。


おお。
美味しい。

もっちりしていて、
主張は強そうだけど、
ジェントルなスープにも合っている。

メンマはいいけど、


チャーシューはダメ。


柔らかい煮豚タイプだけど、
フレッシュではない。


サクッといただき、
店をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。



実食感想

実食メニュー:中華そば太650円
スープの種類:あっさり
麺の種類:中太縮れ
具:チャーシュー、メンマ、ねぎ、ほうれん草、海苔、なると

スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★☆☆☆
メンマ評価:★★★★☆
再訪問希望度:★★★☆☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:スープが美味しかったです。


170

posted by ぼぶ at 20:45 | Comment(0) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]