訪問日時:2018/07/31 13:00
仕事をしているうちに
ランチにあぶれた。
1軒新店を目指したけど臨休でフラれ、
東京かとむらへ2度めの訪問。
これをいただきたかったし。
店は先客1。
お召し上がり中。
予定通り麻辣油そばを並盛でお願いした。
並盛800円、中盛850円、定食1050円。
食べ方指南の書が少し変わっている。
書いてあることは概ね同じだけど、
気に入っていた「どろ唐辛子」というワードが消えた。
何か問題あったのかしらん。
卓上には存在してるけど。
LINEとInstagramどちらか登録で、
温玉サービスとのことで、
Instagramをフォローした。
5分後到着。
温玉添え。
なんか、宣材写真より貧相かな。
麺は変わらぬ美味しさ。
まずは混ぜて、ぱっくりと。
ウマイ(≧▽≦)!!!
タレ、油、少しの魚粉、
幾重にも重なった味は美味しい。
辛さ、花椒の痺れも思った通りにある。
ただ、何かが足りない。
肉味噌ももう少し量がほしいし、
メンマはあっても良いと思う。
酢、ラー油、どろ唐辛子は
順番に利用した。
やはりこの唐辛子は良いね。
香りある辛さ。
温玉も入れてみる。
辛さがまろやかになる。
味のコクも増す。
麺量おそらく160〜170gと思うけど、
ちょっと少なめかな。
すぐに食べ終わったけど、
タレもあまり残らないし、
ライス割りはやめておいた。
ところで、こちらの店は
5月には長野県松本市と埼玉県川越市にも
相次いでオープンさせている。
すごいね。
実食感想
実食メニュー:850円
スープの種類:−
麺の種類:中太縮れ
具:肉味噌、ねぎ
スープの種類:−
麺の種類:中太縮れ
具:肉味噌、ねぎ
スープの余韻:−
麺の評価:★★★★★
肉味噌評価:★★★★★
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:デフォルトの方がはるかに美味しいです。
麺の評価:★★★★★
肉味噌評価:★★★★★
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:デフォルトの方がはるかに美味しいです。
172