訪問日時:2018/08/07 11:10
麺屋武蔵グループのfacebookを見てしまった。
メキシカン大好きなので、
頭から離れなかった。
ましてやこういう変化球好きとしては
もう行くしかない。
それにしても厳虎は魅力的な
限定を打ち出してくる。
相性がいいのかもね。
あるね!
店に入るとまだお客はまばら。
券売機がまた少し変わっている。
大好きだったペッパー系がなくなってるね。
残念だ。。
まあ、シュールなメニューだし仕方ないね。
今はベーコン角煮っていうのが気になる。
あとは辛醤つけ麺が七味つけ麺に変わっている。
まぜそばの種類も増えたね。
20食限定のタコスッパーつけ麺を購入して
席に着く。
麺量は並でお願いした。
麻辣粉 が タバス粉 になってる。
7分後到着してびっくり!
そのビジュアルのすごさに興奮する。
麺はサワークリーム?で和えてある。
その上に蛸入りタコミートの「蛸スミート」と
チーズがたっぷりと。
そのままいってみると、
盤石の麺にメキシコの味があうこと!
スープは具だくさん。
チャーシュー、蛸、トマト、青唐辛子、
ねぎ、パプリカなど、いっぱい。
スープは サルサ酢ープ というくらいなので、
酸味がきいている。
サルサの風味もさわやかだ。
麺を浸してみる。
ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!
つけ麺として味わったことのない味。
スープのベースは武蔵らしさもあり、
そこにメキシカンテイストが加わり、
非常に魅力的なつけ麺だ。
酸味が予想より強く、
勢い良くすすると むせるので要注意。
チャーシューは変わらぬ美味しさ。
このスープの元でも魅力を発揮する。
食べ続けていたら、
イイダコが浮上した。
かわいい。
辛さはピリ辛程度だけど、
タバス粉も試しておく。
これは良い辛味。
香りもよくなる。
しかし楽しい食べ物だ。
蛸もたくさんあって、
食感の豊かさがいいなあ。
麺がなくなるのが惜しくて、
最後はゆっくりいただいたよ。
スープ割りは可能だろうけど、
お腹も膨れたので、せずにごちそうさま。
今度はどんな限定でしょうか。。。
実食感想
実食メニュー:タコスペッパーつけ麺1100円
スープの種類:サルサトマト
麺の種類:太ストレート
具:麺にタコミート、タコ、チーズ
スープの種類:サルサトマト
麺の種類:太ストレート
具:麺にタコミート、タコ、チーズ
スープにチャーシュー、メンマ、ねぎ、パプリカ、イイダコ
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:すばらしいアイデアです。
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:すばらしいアイデアです。
179