訪問日時:2018/08/09 12:09
家系の店がラゾーナ川崎の近くにできた。
噂によると、松壱家関連だそうだけど。
豪麺、醤油豚骨、
黄金つけ麺、味噌豚骨、
塩豚骨、極み鶏、
と商品構成がまるで一緒ですな。
豪麺、つけ麺、鶏は
オープンから2週間後にスタート、
とあるけど、7/26開店なので、
今日で2週間だけど。。。
店内に入るとおったまげた!
押すな押すなの大盛況!
しかし県境を超えると、
ほんとに家系の人気は高い、
と思う。
券売機に向かうと、
やはりそれらは未発売。
醤油とんこつラーメンとホウレンソウを購入し、
案内されて席に着いた。
お好みを聞かれ、
全部普通で頼んだ。
席の配置は壁向きのカウンターが
背中合わせに2列、
その間に向かい合わせのカウンター席。
20席はありそうだ。
調味料類はおろしニンニク、豆板醤、具ラー油、
黒胡椒、ごま、ラー油、酢、醤油。
ライスは終日食べ放題。
ありがたくいただいて、待つ。
厨房は奥にあり、3人が奮闘中。
6〜7番目で11分後到着。
も少しレンソウほしいかな。
うずらとメンマが特徴的。
松壱家がそうだったかな?
スープは甘みある豚骨醤油。
家系久しぶりだ。
たまに食べるといいんだよな。
ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!
完成されてる。
まったく文句なし。
おいしい家系ざんす。
チャーシューはちょっと違うな。。
味付けというか、素材というか。。。
ごはんのおかずにはならないやつだ。
家系にもメンマがあっていい派
なので、少し嬉しい。
調味料類を使うのも忘れて、
食べ進んでいた。
サービスライスにデコレーション。
これがうまいんだ。
海苔巻きも忘れずに。
楽しく食べ終えた。
家系、たまに恋しくなる。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:醤油とんこつラーメン780円、ホウレンソウ110円
スープの種類:−
麺の種類:中太縮れ
具:チャーシュー、メンマ、ねぎ、ほうれん草、うずら卵、海苔
スープの種類:−
麺の種類:中太縮れ
具:チャーシュー、メンマ、ねぎ、ほうれん草、うずら卵、海苔
スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★☆☆
メンマ評価:★★★★☆
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★☆
ひとこと:豪麺を一度いただいてみたいです。
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★☆☆
メンマ評価:★★★★☆
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★☆
ひとこと:豪麺を一度いただいてみたいです。
181