2018年09月07日

【閉店】THE TOMATOMAN 表参道店@明治神宮前(パクチーまぜそば)

訪問日時:2018/09/07 11:45

トマトまぜそばが気になっていた、
表参道のザ・トマトマンへ。

ドアを開けて席に座ろうとすると、
先にチケットを買うように促される。


券売機が導入されていた。
チケット、お釣りが出るときに

ウィーン!ウィーン!

とうなるやつ。
この音好き。

パクチーまぜそばとトマキムを購入。
辛さは5でお願いした。

トマトヌードルとまぜそば2大メニューは変わらず。
まぜそばは冷製なんだけど、
冬になっても提供するのかな?


先にトマキムから。


キムチにトマトソース?ペースト?
が和えられている。
これ、美味しい。
家でも作ってみよう。

本体到着。


パクチーの美しい山。


麺にはソースも具材も予め
和えられている。


パクチーをどけると温玉がある。


まぜまぜして、いただくとします。



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


いいね、これ。
麺は冷たくしめられて、シッコシコ。

みじん切りのチャーシューが
ナイスな食感と全体の味をプラス。

全体的に冷たいまぜそばとして、
かなり完成度が高い。

辛さはやはりそこそこあるけど、
この商品は辛くないと成立しない気がする。

トマキムを試してみる。


いいね!
よく合うよ!

ってことは、


平日ランチのサービス半ライスもいただいていて、
それに乗せてみたところ、
これも抜群の相性だ。
メニューにトマキムご飯があるのも頷ける。

最後は残ったタレと具をご飯に。


これがまた感動モノのうまさ。
温かいご飯をよく引き立てたよ。

はー、おなかいっぱい。
美味しかった。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。



実食感想

実食メニュー:パクチーまぜそば1280円、トマキム230円
スープの種類:−
麺の種類:中太ストレート
具:チャーシュー、玉ねぎ、パクチー、温玉

スープの余韻:ー
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:ー
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:トマトの甘みが印象的でした。

200
posted by ぼぶ at 18:00 | Comment(0) | 東京都渋谷区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]