2018年09月24日

テラスレストラン@那須塩原SA(上り)(那須豚のパーコー麺)

訪問日時:2018/09/23 11:30

那須高原SAでランチにしましょ。

フードコートのラーメンもいいんだけど、
前から気になっていた、奥のテラスレストランに行く。

ここは那須豚やとちぎ和牛の料理が豊富な
洋食レストランという風情。
そしてここにはパーコー麺があるのよね。

洋食レストラン→パーコーメン→O(≧▽≦)O

私にはそういう図式が成り立つ。
惜しくも店主が急逝され
閉店してしまったオージースパイスなど。

さて、ここはどうかしらん。

DSC_4181.JPG

お。
青ねぎと白ねぎとラー油が別皿ね。

DSC_4182.JPG

素の状態がとてもきれいですなあ。

スープも馬鹿にしたもんじゃないよ、これ。

DSC_4183.JPG

鶏か豚かわからんが、
コンソメ風の味わいがとてもいいね。

麺は少しコシを感ずるストレート。

20180924_113210.jpg


ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


シコっとした食感に続き、
いい感じのスープの味。
そこにはパーコーからにじみ出た油の存在も
無視できない。

ねぎを乗せてみよう。

DSC_4184.JPG

ああ、栃木のねぎはホントに美味しいよね。

那須豚の排骨は素晴らしい。

DSC_4185.JPG

豚の美味しさがよくわかる。
最初のうちはサックリ感がやや残り、
最後はスープを吸った味わいの変化も
いいなあ。

ラー油はスープを濁らすのが
いやだったので、

DSC_4186.JPG

排骨につけながら楽しんだ。

いやー、美味しかった。
ラー好き諸兄にもおすすめできますぞ。


テラスレストラン



実食感想

実食メニュー:那須豚のパーコー麺1080円
スープの種類:あっさり
麺の種類:細ストレート
具:排骨、ねぎ、ラー油

スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:ー
メンマ評価:ー
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★☆
ひとこと:カレーライスも美味しいです。

210
posted by ぼぶ at 20:31 | Comment(0) | 栃木県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]