2007年06月29日

【移転】【155/'07】麺喰屋 澤@小岩(らーめん)

訪問日時:2007/06/29 12:50


えどやに続いて、駅の向こう側の

麺喰屋 澤。

6月14日開店。


店のすぐ前にパーキングがあり便利。


NEC_1554.jpg


店はの入り口は細長いが、

大きな店内。

カウンターだけで20席くらいある。

前は朝日堂というラーメン屋だったらしい。


でも、店内暗いな。。

写真が写るかな。


NEC_1552.jpg


上部がきれてしまいましたな。(o´_`o)

一番上はらーめん700円。

それを注文した。


サービスで100円のトッピングをつけてくれるという。


味玉!


と言ったら、


最初から半分入ってるので、玉子を一個にして

海苔増ししましょうか?


と言ってくれた。

親切ですなあ。


お客は私一人(あとも来なかった)。

すごい寂しい。

大丈夫なのか?


4分後到着。


NEC_1553.jpg


ふむ。

ちょっと変わった表情。。。


スープは豚鶏に秋刀魚節、焼きあごを使ったWスープらしい。

確かに豚骨魚介特有の味わい。


でも、表面に揚げ背油と節粉が浮いているので、

一風変わった感じになっている。

かなりおいしいスープですなー!


麺は中太で角張った感じのストレート麺。

歯ごたえがあり、これもおいしい。


チャーシューはほろりと崩れるが、

味はしっかりとしていて、おいしい。


味玉も味付け、茹で具合が絶妙でいい感じ。


他のメニューも食べてみたいが、

やっぱり遠いなあ、と思ってしまった。


若い男性2人でやっているらしいが、

がんばってほしい。

この味が知られれば流行ると思われ。。。



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


実食感想


実食メニュー:らーめん700円

スープの種類:豚鶏+サンマ節、焼きあごなどのWスープ

麺の種類:中平太ストレート

具:チャーシュー、ねぎ、メンマ、のり


スープの余韻:★★★★★

麺の評価:★★★★☆

チャーシュー評価:★★★★★

メンマ評価:★★★★☆

再訪問希望度:★★★★☆

総合評価:★★★★★

ひとこと:また食べてみたいです。


posted by ぼぶ at 14:57 | Comment(11) | TrackBack(2) | 東京都葛飾区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは!
かなり広いお店でしたね
オレッチも好みでした
TBさせてください
Posted by しらけん at 2007年06月29日 16:31
☆しらけんさん

ほんとに広いですよね。
あのキャパに人が埋まったら、二人では対処できないでしょうし。
でも、おいしかったです。
Posted by ぼぶ at 2007年06月30日 20:56
皆様ご来店頂き誠に有難う御座います。そして、益々やる気の出るコメントがとても嬉しいです。早く起動に乗れるように兄弟二人で頑張りますので、これからも麺喰屋
澤を宜しくお願い致します。
Posted by 澤 at 2007年07月02日 15:23
☆澤店主様

私のつたないブログにコメントをいただき、恐縮です。
先日はごちそうさまでした。
完成度の高いラーメンに驚きました。
ご兄弟とは知りませんでした。
私も弟と同じ仕事をしています。
力を合わせてがんばってください。
また伺いたいと思います。
Posted by ぼぶ at 2007年07月03日 20:23
今晩は〜!


やっぱ、この2店は連食ですね。
小岩方面に行くのが楽しみです。
Posted by Ucc at 2007年07月04日 00:37
☆Uccさん

そうですね。必須ですね。
ですが、両店の中間に、「塩ラーメン専門 はるかぜ」という店があり、気になりました。
Posted by ぼぶ at 2007年07月04日 09:27
私が行ったときも席はあいていましたが、
でももっと入っていてもよさそうな感じですね。
ちなみに「ごまらーめん」というのも気になりました。
Posted by ライダーマン at 2007年07月07日 21:23
司法関係者によると 社会 は バーバラ ヤラ スポーツ の場所 イラクの民間人犠牲者 天気 和ブログ傘
Posted by イラクの民間人犠牲者 at 2007年07月08日 04:51
☆ライダーマンさん

確かに人の入りが少ないですが、あの味ですし、徐々に増えていくのではないでしょうか。
ごまらーめん、担々麺ライクでしょうかね。私も気になります。
Posted by ぼぶ at 2007年07月08日 08:43
こんにちは。私も小岩に友達がいるので、
麺喰屋澤さんに行ってきました。
店内がラーメン屋さんとちょっと違う感じでなんか落ち着きました。とても美味しかったので、又行ってみたいと思います

Posted by ノブリン at 2007年07月10日 15:38
☆ノブリンさん

行かれましたか。
おいしいですよね!
ここはそもそも以前はラーメン屋さんだったんですね。そこを居抜きで使ってるとか。
Posted by ぼぶ at 2007年07月10日 18:53
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

麺喰屋 澤@小岩
Excerpt: 続いて、総武線のガードをくぐり、直ぐにあった、こちらのお店へ訪問してみる。 ちょっと目立たない店頭にはビラがあり、それには、ら〜めん、つけら〜めん、ら〜めんには、海老ワンタン、肉ワンタン、そして、そ..
Weblog: 両国のダイビングショップオーナーの日記
Tracked: 2007-06-29 16:27

麺喰屋 澤(小岩)
Excerpt: 訪問日=7月1日(日) 晴れ メニュー=らーめん 味玉(サービス) 先に行った「
Weblog: ライダーのラーメンと共にある日々
Tracked: 2007-07-07 21:12