2018年11月19日

らーめん まつざき@白河(らーめん)

訪問日時:2018/11/19 12:07

ちょっとやっかいな仕事を済ませて、
昼食タイムになったけど、
あまり時間が無かったので、
前から行こうと思っていた、
白河ラーメンのまつざきにきた。


どこ系かは知らないけど、
青竹打ちの麺で有名だ。

ちょうど昼どき。
店内は知り合い、常連さんでいっぱいだ。

ふむ、メニューはこんな感じか。


奥の2人卓に着座すると、
卓上にお品書き。


裏。


お父様直伝。
2代目なのね。
がんばってるね。

らーめんをお願いした。

ご夫婦ふたりで回しているけど、
すばらしいチームワークと手際のよさ。

10分後到着。


いい表情だよねえ。。。


スープをいただくと、笑顔が訪れた。


メ!

動物系の清湯スープに、
優しい醬油の香りと風味。
まさに白河。

青竹打ちの麺はボコボコ。


ぴょっ


ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



うまいな〜〜〜〜
しこしこもちもちで、
喉越しの楽しいことったらない。

こんなにおいしかったんだ。
もっと早く来たかった。

チャーシューは2種類?


ももとロースっすか?
めちゃんこ美味しいですなあ。
煮豚タイプだけど、
豚の旨味がよくわかる。

メンマも独特だけど、
すばらしい。


麺、スープ、とループになってしまい、
麺と具がなくなるころには
スープまでなくなっていた。

いやー、美味しかった。
つけ麺もいただいてみたい。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。



実食感想

実食メニュー:らーめん600円
スープの種類:白河系あっさりじんわり
麺の種類:中太平縮れ
具:チャーシュー、メンマ、ねぎ、ほうれん草、海苔、なると

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:まだまだ知らない白河ラーメンが多いです。

252
posted by ぼぶ at 21:35 | Comment(0) | 福島県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]