訪問日時:2018/12/20 12:18
巣鴨駅と千石駅の中間あたりにある
四川家庭料理 中洞(なかほら)に行ってきた。
今年8/27に開店。
お店のFacebookの存在を6月ころに知って、
これは間違いない、と思ってずっと開店を待っていた。
店主中洞さんは芝蘭での修行経験があり、
本場四川にもいらしたとか。
店に入ると、ご近所需要で盛況だった。
幼児を背負った奥様に席に案内され、
ランチメニューを拝見。
今日の気まぐれランチは
肉そぼろと塩漬け大根の炒め定食。
麺類は唐辛子肉そぼろ和え麺と
黒酢サンラー麺。
汁なし担々麺である前者を注文した。
おかわり自由のごはんもお願いした。
見上げると黒板にいろいろと。
夜もにぎやかにやってそうだ。
また白い壁には見事なパンダの絵が描かれている。
お客が写りこむので撮影しなかったけど、
店主自ら作画している。
絵がうまいんだね。
到着。
ライス、ザーサイ、豆乳プリンが同梱。
肉そぼろ和え麺には
見事な味付けの肉味噌とカシューナッツと
ゆで白菜。
麺は細ストレートで柔らかいタイプ。
混ぜます、いただきます。
ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!
タレとラー油のバランスがいいね。
塩味もちょうど。
麺は少し頼りなげではあるけど、
昔北京の屋台で食べた担々麺を思い出した。
あれは茹でた麺をバサッと入れて、
タレとラー油をかけて、肉味噌をどばっと乗せただけの
簡単な料理に見えたけど、その美味しさに驚いたことを思い出す。
これはそれよりも綺麗だけど、
麺がほぐれにくくて、柔らかいのは一緒。
味も正にこんな感じだったなー。
麺がなくなると、わずかな肉味噌が残った。
タレはまったく残らない。
しまったな。
麺がおかずになったな、と思いながら盛り付けた。
いや、しかしこれは美味しい!
この肉味噌最高。
この肉味噌最高。
でも、いかんせんライスを完食するには少ない。。
ザーサイはついてくるけど、
ライスのおかずとしては物足りない。
なので、頑張って食べたよ。
最後にデザートをいただいて、
ごちそうさま。
あ、この豆乳プリン、とろとろで美味しかったす!
落ち着いた所作で調理するご主人、
なんか安心する店です。
店を出たら、グーグルストリートビューの撮影?
している怪しい人影。。。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:唐辛子肉そぼろ和え麺1080円
スープの種類:ー
麺の種類:細ストレート
具:肉味噌、ナッツ、白菜
スープの種類:ー
麺の種類:細ストレート
具:肉味噌、ナッツ、白菜
スープの余韻:ー
麺の評価:★★★★☆
肉味噌評価:★★★★★
メンマ評価:ー
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★☆
ひとこと:サンラー麺もいただいてみたいです。
280