あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

訪問日時:2019/01/06 11:30
今年の一杯目は、元住家一択。
昨年の締めに選んだのだけど、かなわなかったので。
久しぶりだなー。
変わってない・・・な。
反対側は、、、
魚介そば?
新商品投入だ!
いりこの中華そばがなくなっている。
その入れ替わりかな?
魚介そばとメンマを購入した。
今日もご夫婦お二人で作業。
寡黙なご主人の作業する姿が好きだ。
それを支える奥様の所作と接客も素敵だ。
卓上お品書きもマイナーチェンジ。
おお。
魚介ざる、なるものも増えてるぞ。
そちらもいずれ。。。
到着。
中華そば系はこのよく見る器。
厳選された鰹節と、
数種類の魚粉を使っている、
というスープは、
ぎゃ!
うんま!
中華そばのスープをベースに
魚介の風味と旨味を加えている。
家系の店でこの味がいただけるのは
ちょっと違和感があるけど。。。
ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!
家系ラーメンと同じ麺なのね。
丸山製麺、
この麺でもすっきりスープにバッチリ合っている。
遠くで東池袋系を感ずるような。
乗せられた鰹節もナイスな効果。
ひと箸ごとについてくるのがうれしい。
チャーシュー、変わらぬ旨さ!
この厚みがなんともちょうどいい。
増したメンマも落ち着く美味しさ。
やや甘めの味付けは
自家製豆板醤を乗せるとより美味しくなる。
スープに溶け込まないように、
注意して一本一本口に運ぶのが
実に楽しい。
サービスライスも頼みたかったけど、
今日の夜は寿司屋にいくので我慢。
今年も始まった。
できるだけたくさん食べたいと思います。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:魚介そば750円、メンマ150円
スープの種類:あっさりじんわり
麺の種類:中太ストレート
具:チャーシュー、メンマ、ねぎ、ほうれん草、海苔
スープの種類:あっさりじんわり
麺の種類:中太ストレート
具:チャーシュー、メンマ、ねぎ、ほうれん草、海苔
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:精神的に落ち着きました。
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:精神的に落ち着きました。
1