訪問日時:2019/01/08 13:20
業界の挨拶回りと賀詞交換会を済ませ、
遅い昼食へ。
パーティで食べる暇なかったんだよう。。
大門の天虎へ行こうと思ったけど、
まさかの行列に回避。
どうしようかな、と歩きだすと、
ん?
四川料理屋か?
ここは龍馬灯があったところだ。
その後変遷を経て、
郷村居という四川中華になったようだ。
入ってみるべ。
店内は狭い。
全部テーブル席で、ほぼ相席。
私は構わないので、すぐ座らせてもらった。
それにしても女子率高し!
ランチメニュー拝見。

こういう店でランチが全て麺っていうのも珍しいね。
で、全てのメニューに
付け合せとライスが付く。
では正宗担担麺をお願いします。
太麺と細麺を選べるけど、細麺で。
ディナーメニューを見ると、
夜も楽しそうだ。



痺れに来たいな。。。
混んでいるのに3分後到着。
おお、きれいな麺線。
麺をつかむと、箸の感覚では
かなり柔らかめ。
まぜる!
いただきます!
やはり麺がしなやか。
っでも、味のバランスと辛さはかなり良い。
花椒の痺れもナイス。
これで十分かもしれないけど、
美味しいだけに、麺に違うチョイスを求めたい。
でも、食べ進めていると、
これでもいいな、とも思ってしまう、
そんな味の良さがある。
付け合せ、と称するものは
もずくと白菜の甘酢漬け。
ライスは白ごはんと甘から大根ご飯が選べる。
甘から大根ご飯にしてみた。
中華ぽくない、和風の煮物。
これは美味しい!
でも、担々麺の残った残渣を
追加してかけて、完食。
美味しかった!
ふむ、いい店だ。
全てのランチ麺料理が気になるぞと。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:正宗担担麺800円
スープの種類:ー
麺の種類:中細ストレート
具:肉味噌、小松菜、ナッツ
スープの種類:ー
麺の種類:中細ストレート
具:肉味噌、小松菜、ナッツ
スープの余韻:ー
麺の評価:★★★★☆
肉味噌評価:★★★★★
メンマ評価:ー
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★☆
ひとこと:女子に人気なのがなんとなく頷けます。
麺の評価:★★★★☆
肉味噌評価:★★★★★
メンマ評価:ー
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★☆
ひとこと:女子に人気なのがなんとなく頷けます。
3