2019年03月16日

おそばの甲賀@六本木(中華そば)

訪問日時:2019/03/14 11:50

後輩君に強烈に推されていた、
おそばの甲賀の中華そば。

年に数回、不定期に出すので、
めったにお目にかかれない。
じっとそのときをうかがっていたけど、
先日、ようやく限定としてリリースの情報を得た。

で、行ってきた。


場所は知っている。
この辺りは暗くなってから
ウロウロすることが多いしねえ。。。

6人が待っていた。
普段から人気のそば屋さんだけど、
中華そばのときは余計なのかな?

うにそばもいただいてみたい。


中華そばは3/5〜3/16まで。

ハケはすこぶる良く、
10分後、丁寧に店内へと案内された。


醤油、七味唐辛子、胡椒が置いてある。


中華そば+とろろ丼セットを注文した。

満席なんだけど、3分後到着。


すばらしいオペレーション。
お客のハケが早いわけだ。

きれいですー。


チャーシュー、山くらげ、三ツ葉、玉ねぎ、海苔が
乗せられている。

さっそくスープを、、、


うおお!
これはすごい・・・

鶏ガラが主体かな。
かえしはそばのものを使っているような。。
そして、表面の鶏油の香りがいい。

麺は細ストレート。




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



ザクザク食感で楽しい。
当然よく噛むことになるけど、
そのせいで スープによく合っているのを実感する。

完成度がかなり高く、
よくあるそば屋のラーメンでは決してない。

長ネギではなく、
玉ねぎのみじん切りなのも大正解。
長ねぎだと、その香りはじゃまかもしれない。

チャーシューは煮豚タイプ。


柔らか美味しい♫

山くらげ、効果的なアクセントになる。


麺と具がなくなっても、
レンゲがなかなか止まらない。
と言うかレンゲだともどかしく、
自然に器を持って飲んでいた。

とろろ丼。


ごぼうの漬物付き。

これ、とろろがめっちゃうま!
ご飯には醤油がかけられ、
それが抜群の塩分バランス。
ガツガツいっちゃったね。

あー美味しかった。
情報くれたM君、さんきゅ。



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。

55

実食感想

実食メニュー:中華そば+とろろ丼セット1700円
スープの種類:あっさりじんわり
麺の種類:細ストレート
具:チャーシュー、山くらげ、玉ねぎ、三ツ葉、海苔

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:ー
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★★
ひとこと:常在メニューは無理でしょうかね。。。

posted by ぼぶ at 01:00 | Comment(0) | 東京都渋谷区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]