訪問日時:2019/03/18 12:17
本日オープンのお店に来てみたけど、
開店のめどがたたない、というので、
近場のかつぎやに行くことにした。
新たな限定、カレー担々麺を推されてもいたし。
昨年12月に神田神保町から移転している。
大通りの一本裏手で、
出身の希須林に似た環境になったね。
メニュー構成は変わってない。
ブレてないのは素晴らしいことだ。
店に入ると、女子四人が座って待っていた。
店内見渡すと女子率の高いこと。。。
券売機を眺め、
カレー担々麺辛さ2を購入した。
店内、広くなった。
5+5のカウンター席に4人卓☓3。
卓上にはラー油、花椒、酢。
価格は少し値上がっている。
夜呑みも楽しそう。
目の前では すばらしい手際の作業。
10番目くらいで、15分後到着。
器は移転前と一緒。
具は炒め野菜が乗っている担々麺とは違って、
笹打ちした長ネギ、水菜、肉味噌。
スープはカレーのいい風味。
辛さ2とは言っても普通に辛い。
中太縮れ麺をすすりあげると、
ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!
カレー担々麺、というジャンルは
確率はされていないけど、
これは模範とも言える味わい。
ゴマ風味もほどよく効いているし、
これは美味しい。
肉味噌もかなりのもの。
ウマウマと食べ進めて、
花椒を入れるのを忘れそうになった。
カレーと花椒の香りは喧嘩するね。
でも、一生懸命、両方をかぎわけ、
味わいわけた(^^;
最後は穴あきレンゲで具を全部胃に納めたよ。
なお、食べログによると、カレー担々麺は
GWまでの限定とか。
かつぎや、
この界隈での担々麺専門店としての地位は
不動のものと感じて、店をあとにした。
実食感想
実食メニュー:カレー担々麺900円
スープの種類:カレー担々
麺の種類:中太縮れ
具:肉味噌、ねぎ、水菜
スープの種類:カレー担々
麺の種類:中太縮れ
具:肉味噌、ねぎ、水菜
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
肉味噌評価:★★★★★
メンマ評価:ー
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:店全体から、貫禄みたいなものを感じました。
麺の評価:★★★★★
肉味噌評価:★★★★★
メンマ評価:ー
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:店全体から、貫禄みたいなものを感じました。