2019年03月29日

【閉店】なかた屋@浜松町(セアブラ中華ソバ中)

訪問日時:2019/03/29 11:30

3/18に開店した なかた屋。
青森県で2店舗、西宮市でも1店舗運営している。

青森からの東京初進出で、早くから注目していた。
当初は3/31の開店予定だったけど、
早まったんだね。



今週月曜日に訪問しているけど、
そのときは臨休でフラれた

中に入ると券売機がある。


先人のレポートと違う。
構成は一緒だけど、
印刷だった商品名が自筆に。

調べてみると、
弘前と西宮も同じ字体だったよ。

セアブラ中華ソバ、煮干し中華ソバ、
つけ麺の3種ですかな。
そして、それぞれの中と大。

中がいわゆる並らしい。
セアブラ中華ソバ中と、背あぶらネギ飯を購入した。

居抜きの店内、
直線カウンター10席。
1番の席に着座。

胡椒、酢、一味唐辛子、揚げねぎ一味が
置いてある。


1番めで3分弱後到着。


大きめチャーシューうれしい。


チャーシュー、メンマ、ネギ、海苔が乗る。
このビジュアルも先人のレポートと違う。
先人のはあおさのりが乗っていた。

スープは色濃い。


うまいね!
燕三条テイストな背脂煮干し。
塩分は少し高めだけど、
節系も感じられ、
とても好きな味わい。

麺は中太ストレートで、
一気にずずっとやると、


ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


めちゃうまいよ。
やや粗野な仕上がりが逆に楽しい感じ。

チャーシュー、美味しいねえ〜〜


このサイズが2枚は大歓迎。

メンマもすごく美味しい。

https://lh3.googleusercontent.com/K2TApHeqRwP_cYzMKO5uD9At6TczzpVPTJ1vEe3rw979pQnHq_TaJL8PlhQ-QSqQdfICNW0A8mHrkg7V6mphBvz9rS50ETq3ZIkIX_2jQ04tN8WSqGr4R1-ycs8LndTR2qEtrAaYWJkfdxhHIMqM_LtSpDQDWbFYZ_I15BU5UzznZkQ61H_H6iOkp0h9WpZ2IbbYTdjZBVeEucFnRHJcgIg16KJFik56wTcB6dfEyV3r1bp9D3EuqY-SwERKlszmxS2pUVy3Chn18Dbz2y1jb_00mFRgqnwPmaGhGoxwd5M6RKdWPHWb2jGz05ZldOzlBSC9EKcSGfOaTQW-Esr6R08BcBrXS8E0Mv__75jF5k_nB7Y02p81F7gLdEsW8re9In9sM-ALgUpUjrF3rUm_47Yla6ska5Rn9GHev9v0ZfoyiHbTmiHXKDxxAHJlfQI_5NEbcUKXUuucaCCwt3Y32lorjm4OjL-gk7FuyxelmHaqAwYL_-vvHxizWWAIT_5CL4qfYXcLOzkyeoWwmYQXCPU3lYgtynqJatAgnR1ggbsFW1ttKKOt5TQFe3ylJOiRaEfDemjyqyDJRTvmn_HTCdRdK4qBf9v8Kxh918PO9s45uI-d-TSji5f4G2jRpmh3SVflXGfh-VCcIdniy2TF3qdEbejD6xiI=w560-h420-no

メンマ増し、必須かも。

揚げねぎ一味を是非試してみてください、
ということなので、


いいね!
香りと辛さがとてもこのラーメンに合うよ。
このあともう一回入れた。

背あぶらねぎ飯。


なんと素敵なビジュアルでしょ。
タレ、ご飯、ねぎ、味付き背脂と盛りつけられ、
よく混ぜて召し上がってくださいと
言われたけど、最初は、


メシに合う!

そして混ぜた。

https://lh3.googleusercontent.com/Nntsucx4xGL7XqR7PGqHOyyx-KDOKqHmG_Ahll6sfiGKtCel6qYL1ocUimrz-xkSJDd8bylQubHbmPhu9K38A_6PGgQ36Sw30Iu_G-8U9L2TVIZ8RE_bC6Lu4x-sKMgjSQuVGAqmvZ74MGIRpFrKXsIN3IeKWo50FNA4VEo_PJLo3AlWODGsTJc-D-EFR8XX2Snaal1OmZaWmUEtOQxMLul4gNP3gMpQHv2GMNHgkWKBBU4Vyf4LGVHj_ImaYLi3SbPyGhpZtJAErBcx23AP5PIaaFZmelDb2s1c-IVNlF6oYisMO9ruyRdGDIri1en9fUBVmjEtr_9XE29rXMf9D8io8LCerSD2X4VjtZW3LtF7EcOQQ-qjUVcmqvZyGVB5-bmc5pHka9kJgTPQMyBE31rrGo8VFxtilPOZlmGRI5f6myo9yhOsYyZB47jtY1fK8eiMDbQVayaZ783ZvrINboSKSccFJ4y5ol_nGascdNHJWJDK4YGqDZdUdfcCpAabwUD0MoMM2w5euRQq8vHE1JK3fHkGc_g53ltO_lKNgo-wIFNoF7lVDVqAALL8qwHf3BkVaeu_-MSTmfwG0PP6tvuB48GIm9OsrtvUHZoeta1xbEjG0yvh5eNsJHDXVJ0yaFrOY5MquHhLKJEUvLhEK-Voc4a_eDwt=w560-h420-no

(≧▽≦)

めちゃめちゃ美味しい!
背徳感も若干あるけど、
体に悪そうなものって美味しいのよね。

https://lh3.googleusercontent.com/Nntsucx4xGL7XqR7PGqHOyyx-KDOKqHmG_Ahll6sfiGKtCel6qYL1ocUimrz-xkSJDd8bylQubHbmPhu9K38A_6PGgQ36Sw30Iu_G-8U9L2TVIZ8RE_bC6Lu4x-sKMgjSQuVGAqmvZ74MGIRpFrKXsIN3IeKWo50FNA4VEo_PJLo3AlWODGsTJc-D-EFR8XX2Snaal1OmZaWmUEtOQxMLul4gNP3gMpQHv2GMNHgkWKBBU4Vyf4LGVHj_ImaYLi3SbPyGhpZtJAErBcx23AP5PIaaFZmelDb2s1c-IVNlF6oYisMO9ruyRdGDIri1en9fUBVmjEtr_9XE29rXMf9D8io8LCerSD2X4VjtZW3LtF7EcOQQ-qjUVcmqvZyGVB5-bmc5pHka9kJgTPQMyBE31rrGo8VFxtilPOZlmGRI5f6myo9yhOsYyZB47jtY1fK8eiMDbQVayaZ783ZvrINboSKSccFJ4y5ol_nGascdNHJWJDK4YGqDZdUdfcCpAabwUD0MoMM2w5euRQq8vHE1JK3fHkGc_g53ltO_lKNgo-wIFNoF7lVDVqAALL8qwHf3BkVaeu_-MSTmfwG0PP6tvuB48GIm9OsrtvUHZoeta1xbEjG0yvh5eNsJHDXVJ0yaFrOY5MquHhLKJEUvLhEK-Voc4a_eDwt=w560-h420-no

昔、恵比寿の「ぶたや」という居酒屋にラードご飯
(ご飯の上にラードをのせ、それにタレをかけてかき混ぜて食べます)
というメニューがあったけど、それを思い出したな。。

楽しく食べ終えた。
店を出るときは待ちが発生していた。
長い繁栄を祈ります。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


66
実食感想

実食メニュー:セアブラ中華ソバ680円、背あぶらネギ飯150円
スープの種類:煮干し背脂
麺の種類:中太縮れ
具:チャーシュー、メンマ、ねぎ、海苔

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:つけ麺も気になりますが、本店にある油そばなどこちらでも始めてほしいです。

posted by ぼぶ at 17:00 | Comment(0) | 東京都港区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]