2019年04月15日

中華そば 和渦 TOKYO@北品川(塩そば)

訪問日時:2019/04/15 11:55

本日めでたく移転開業の
中華そば 和渦 TOKYO。


大井町時代は2度訪れたけど、
美味しいのに、お客さんは少なかった。

でも、じわじわと人気が出て、
閉店直前には行列ができる店となっていた。

相方に誘われ来たけど、
着いてみると今日も行列が!


元はイタリアンだったところ。

北品川駅からは歩道橋を渡って、
細い路地のどんつきにある。
好立地とは言えないけど、
ファンが多いのがわかった。

おや、前にはパキオさん、後ろに大崎さん、
それに某店の店主さん!
注目度高いねー。

やがて、上から説明書が回されてきた。





ふむふむ。

並んで30分後に店内へ。


醤油、塩、昆布水つけ麺、三位一体という構成。
ミニ丼シリーズは、大井町時代は10円だったけど、
さすがに50円に値上げ。
それでも破格と思料する。

私は塩そばと鶏おろしポン酢丼、
しらけん氏は醤油そばと玉子かけご飯を
それぞれ購入した。

人気商品となっていた三位一体は開発中。


カウンター5、4人卓☓2、2人卓☓3
というレイアウト。
厨房は2人、ホールにきれいな女性1人。

窓際の席に案内された。


鉄分が濃い人には
たまらん席ではないかしらん。

店主さん、コック服を来て、風格すら感ずる。
素敵な店になりましたね。

でも、今日はあたふたしている感じで、
座って15分後到着。


なんといい香りか・・・
しばしうっとりした。


レンゲを入れてみると、



メッチャ(≧▽≦)ウマ!!!


正直ドキッとした。

鶏、貝、と乾物出汁のバランスの妙を感ずる。
塩ダレもこれ、すばらしいよ。

自家製麺を、



ウ(◎◎)マ〜〜〜!!!



つるつる、もっちりの麺はかなりのもの。
極上スープと合わさって、非常に美味しい。
これはすばらしいな。

きれいに整形されていないチャーシューも好印象。


レアでないのがいい。

メンマは穂先で美味しい。
2本あると思ってすぐに食べてしまったら
1本だったので、全景は撮れず、
残骸の画像のみ(^^;


鶏おろしポン酢丼とTKG。


どちらも鶏そぼろが入っている。
ポン酢丼はさわやかなポン酢の味が印象的。
TKGは玉子の濃さが際立っていて、すばらしい。

スープの力と借りると更に美味しさアップ。


氏の醤油そば。


器は違う。


盛り付けも微妙に違うね。
青ねぎが三ツ葉になっている。

スープ、こちらもメチャウマ!


醤油ダレにはかなりこだわっている感じがわかる。
これらを使ってるのかな。


麺は同じ。



(◎◎)マ〜〜〜!!!



まいった。
これまでの醤油ラーメンでもかなり上位。
返すのが惜しく、完食したい気になってしまった。。。

うーむ。
美味しかったなー。
普通、どちらが好み、
という話になるけど、
これは比べられない。
両方好き!


三位一体の登場を待たずとも
また来てみたいと思った。
そば類はもちろんなんだけど、
ミニ丼も全制覇したい・・・


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


81

実食感想

実食メニュー:塩そば800円、鶏おろしポン酢丼50円
スープの種類:じんわり
麺の種類:中細ストレート
具:チャーシュー、穂先メンマ、白ねぎ、青ねぎ、ゆず皮

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:流行るでしょう。


posted by ぼぶ at 21:00 | Comment(2) | 東京都品川区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
えー、行きたい、すぐに!たまりません。とても伝わってきました。
Posted by いちお at 2019年04月20日 02:37
☆いちおさん

コメントありがとうございます。
すぐにでも行ってください!
Posted by ぼぶ at 2019年04月20日 06:48
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]