訪問日時:2019/04/21 11:55
上北沢に新店の情報。
しかも大好きな永福町系と言うではないの。
じゃーいく。
で、車を停めて
google mapに従って歩くと、
ありゃ。
ここのはずなんだけど・・・
隣だった。
少しビビった。。
現在は昼営業だけみたい。
夜営業は今しばらく・・・
中に入って、券売機へ。
中華そばとつけ麺のみ。
チャーシュー丼はタレとニンニクとある。
ニンニクVer.はどんなんだろうな。。
上には商品の説明。
永福町だけに、麺は300g。
こちらは小盛もできる。
中華そばとチャーシューおにぎりを購入し、
一番奥のカウンター席へ。
奥には4人卓×2。
調味料類は胡椒2種。
トッピング等は現金でも対応可。
只今、オープン記念で
味玉は50円。
券売機では100円だったけど、
どうなんだろう。
大勝軒ブルーのTシャツが飾られている。
店主さんは若いんだね。
助手さんは奥様かな?
そこそこ混んでいたので、
10分後到着。
器がごつい。
で、熱々!
いい表情ねー・・・
スープはと、
む。
スタンダードな永福町とはちょっと違うね。
焼干しのような香りが私には強く感じられた。
麺はなじみあるもの。
ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!
少し柔らかいけど、
これで問題なし。
美味しい。
チャーシューはこの系統には珍しい、
柔らかな煮豚タイプ。
一枚を箸ではつかめないほどトロトロ。
メンマはひき肉入でさすがなもの。
これは美味しい!
メンマ増ししたい。
チャーシューおにぎり。
メンマとねぎも入っていて、
こりゃうまいね!
食べきれない人にはお土産対応もしてくれていた。
おなか一杯だ。
次はつけ麺を小盛でいきたいところ。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
84
実食感想
実食メニュー:中華そば830円、チャーシュー150円
スープの種類:煮干し
麺の種類:中細縮れ
具:チャーシュー、メンマ、ねぎ、海苔、なると
スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:好きなジャンルだけにどうしても相対評価になってしまいますが、間違いなく流行ると思います。