訪問日時:2019/05/17
担担担が新店舗を5月1日にオープンさせた。
今度はデフォルトの汁なし担々麺に加えて、
汁なしカレー担々麺、汁なしトマト担々麺も
リリースされたので行ってみたら、
デフォルトしかなかった。
ない理由も言っていたけど、
よく理解できなかったので、
店をあとにしてしまった。
で、思いついたのがGaGaNa RAMENのホルモンまぜそば。
で、奥渋谷の方にテクテク歩いていったよ。
ホルモンまぜそばあるね。
普通のは780円だけど、
最初目に入らず、大きなボタンの
特製を購入してしまった。。
まあ、いいや。
チケットをギャル店員さんにわたすと、
辛さを聞かれたので、一番辛い3でお願いした。
2年以上ぶりだけど、
変わらずに流行っているようだ。
しかし、卓上ものは増えたね。
カレー魚粉、魚粉、胡椒、七味唐辛子、醤油、
酢、ラー油、マヨネーズ。
承知(`д´)ゝ
3番目で7分後到着。
ああ、そうか。
特製はこれか。
しまったな。
それなら同じ300円のホルモン増しにすればよかった。
って後の祭りだけど。
器がロゴ入りになってる。
具はホルモン3個、キムチ、貝割れ、メンマ、ねぎ、海苔、味玉1/2。
それにしてもホルモン3個かい。
ネーミングに負けてる感あり。
麺はむっちり。
いい麺。
まぜていただきます。
辛ウマ!!
こちらの醤油ダレは美味しいと思っているので、
それがダイレクトに味わえてナイス。
辛さは唐辛子の辛さですかな。
かなり辛いけど、いい感じ。
ここのウリであるホルモンはやはり美味しい。
3個では足りないヽ(`Д´)ノ
味変はマヨネーズとカレー魚粉、と酢だけ試した。
マヨネーズは必須と思えるほどの相性。
酢もしかり。
カレー魚粉はかなり表情が変わるけど、
私的にはマスト。
最後はライスがほしくなるけど、
今日はがまん。
おいしかった。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
100
実食感想
実食メニュー:特製ホルモンまぜそば1080円
スープの種類:−
麺の種類:中太やや縮れ
具:ホルモン、ねぎ、メンマ、貝割れ、キムチ、海苔、味玉1/2
スープの種類:−
麺の種類:中太やや縮れ
具:ホルモン、ねぎ、メンマ、貝割れ、キムチ、海苔、味玉1/2
別皿にチャーシュー、メンマ、味玉1/2、刻み海苔
スープの余韻:ー
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★☆
メンマ評価:★★★★☆
再訪問希望度:★★★☆☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:ネーミングの割りに少ないホルモン。美味しいですが、ちょっと肩透かしでした。
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★☆
メンマ評価:★★★★☆
再訪問希望度:★★★☆☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:ネーミングの割りに少ないホルモン。美味しいですが、ちょっと肩透かしでした。