訪問日時:2019/05/31 11:45
もう5月も終わりか。
一年も 半分近く 過ぎ去りし。。。
突然、ソース味を欲し、
新宿の麺家はなびに行こうとしたら、
休業中なのね。
もうソース味から離れられなくなって
軽く検索したら、未訪問のこちらがヒットした。
2015年2月23日オープン。
三鷹の「やまやん家」改め「焦がしにんにくつけ麺 大外一気」が移転、
2度めの改名を施した格好。
ふむ。
「やはり焦がしにんにく」という文字が目立つ。
中に入って券売機へ。
その焦がしにんにく系はさておき、
今日は刻み焼豚まぜそばのソース味ねらい。
カウンター7席、
店主さん1人体制。
調味料類は、
大辛唐辛子、七味唐辛子、ラー油、
胡椒、酢。
4番目で12分後到着。
いろいろ乗っている。
刻み焼豚、白髪ねぎ、穂先メンマ、
水菜、海苔、卵黄。
底を探ると、極太麺が現れた。
なんといい麺だ。
むちむちで麺だけでも美味しいよ。
ちょろっと混ぜて、スタート!
ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!
わずかに魚粉の香りがあるソース味。
お好み焼き風の味わい。
ソース味でいっぱいになるわけでなく、
マイルドに仕上げてある印象。
美味しい!
刻み焼豚の美味しいこと。
肉質がいいのか、
作り方なのか、
柔らかでとても良い。
メンマは穂先。
1本しか入っていない店をあざ笑うかのように、
4本も入っていた♡
具も麺も適度に減ってくると、
味が馴染んできて、
またうまし!
麺量が多いので、ライスはやめておいたけど、
これは〆ライスは必須だろうなあ。
ソース味のラーメン類はあまりないだけに、
貴重な店だよ。
ソースつけ麺も気になるじゃんか。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
112
実食感想
実食メニュー:刻み焼豚まぜそば(ソース)850円
スープの種類:−
麺の種類:極太やや縮れ
具:チャーシュー、穂先メンマ、白髪ねぎ、水菜、海苔、卵黄
スープの種類:−
麺の種類:極太やや縮れ
具:チャーシュー、穂先メンマ、白髪ねぎ、水菜、海苔、卵黄
スープの余韻:ー
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:焦がしにんにくラーメン、カレーつけ麺、カレーまぜそば、ソースつけ麺、やばい。あと4回は来たいじゃないですか。
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:焦がしにんにくラーメン、カレーつけ麺、カレーまぜそば、ソースつけ麺、やばい。あと4回は来たいじゃないですか。