白河に出張。
今日の昼は久々に白河ラーメンをはしごしようと決めていた。
一軒目はネットでも評判のいい「雅」。
それにしては店内は人がまばら。。。
メニューはこちら。
ごく一般的な品揃え。
こちらの人は、醤油か味噌しか好まないようだ。
オーソドックスに手打ちらーめんを注文した。
ランチはご飯がサービスされるが、
連食予定なので断った。
周りの景色や店の雰囲気で
なんとなく時間がゆっくりと流れる。
5分後到着。
鶏系のだしがよくでているが、
醤油の角がたって、ちょっと塩辛いかな。
でも、私は好み。
麺は手打ちのいかにも白河の麺。
でも、丁寧に切られ、さほど不揃いさを感じない。
もっちりしてかなりおいしい麺。
チャーシューは焼いたタイプで、
香ばしくいい味付け具合。
ほうれん草はちょっと茹ですぎで残念。
スープは標準的なんだけど、
麺で食べさせている、と言ってもいいラーメンだと思う。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食メニュー:手打ちらーめん600円
スープの種類:あっさり白河系
麺の種類:中平太縮れ
具:チャーシュー、ねぎ、メンマ、のり、なると
スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★☆
再訪問希望度:★★★☆☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:白河系としては標準的なおいしさだと思います。