訪問日時:2019/08/15 11:42
お盆休みの店が多い。
無休の店を頭に浮かべると、
こちらがヒットした。
そう言えば、4月にオープンして、
この8月にはスープを変えたと聞いた。
その新しいスープの画を見ると
好みっぽいので気になってはいた。
店に着くとすでに満席、1名店内待ち。
券売機にて、ラーメン(ミニ)を購入した。
まぜそばも評判いいし、
つけ麺(限定を押す)もいいみたい。
待ち席にてしばしウェイティングのあと、
すぐに座れた。
水を汲んで、レンゲも必要なら、
この時点で取る。
胡椒、酢、タレ、一味唐辛子がある。
やがてトッピングを聞かれる。
ニンニク少しと辛揚げでお願いし、
到着。
後から座った隣人に先にサーブされたのに
軽くイラッとしたけど、まあ仕方ない。
野菜タワーがきれいだ。
スープは思った通り、
非乳化のタレガツンタイプ。
豚の香りがかないいい感じ。
これはいいな。
評判の麺。
ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!
やー、うまいわ。
ワシワシ食べる感じで、
程よい固さ加減がマッチ。
天地返しするにも
少し野菜を減らしたかったので、
上からスープをたっぷり吸わせて、
それから胡椒もふって、
ざくざくと食べた。
タレも少し足すと、
野菜だけで終わっても後悔ない美味しさ。
豚も美味しい。
やわすぎず、かたすぎず。
ちょうどいい食感と味わい。
辛揚げ、いいねえ。
辛さが増すのと、
揚げの油感が増すので、
箸が加速する。
おなかいっぱい。
まぜそば、いただきに来たい!
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
162
実食感想
実食メニュー:ラーメンミニ780円
スープの種類:豚野菜清湯
麺の種類:太平
具:チャーシュー、茹で野菜
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:ー
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
感想など:同じ蒲田で宮郎もいいけど、こちらもいいですねえ。