2019年08月18日

拉麺 大公@南太田(焦がし醤油3枚チャーシュー)

訪問日時:2019/08/18 12:05

盆休みも最終日。
中華街で少しばかり買い物があったので、
その前に南大田まで足を伸ばした。


2013年に横須賀にて開業し、
2017年こちらに移転してきた。
店主さんはラーメン博物館のすみれで
バイト経験があるそうだ。
郡山でも店を構えていたことも。

基本はすみれ風らしいけど、
限定を含め、いろいろあるんだよなー。


店に入ると、ほぼ満席。
席が空いていてよかった。

券売機に向かうと上部に限定やらなんやら。


トマトとバジルの塩つけ麺!?
スープカレーラーメンもあるのか!!
うーむ、デフォルトの味噌と醤油で
悩んでいたけど。。。


汁なし焦がし醤油とか何たる魅力的な商品名。。
うーむ。。。
えいや!と焦が醤油3枚チャーシューを購入した。

席は7×2の向かい合わせのカウンター。
壁と窓側にもカウンターテーブルはあるけど、
そちらは水を置いたりして使ってないみたい。

調味料類は胡椒と一味唐辛子。


2番めで6分後到着。


きれいなお肉が3枚並んでる。。。


スープはまさしく、すみれの血筋。


油で焦がした感がなんとも言えずにいいね。
これは大好きなやつ。

この手のラーメンにぴったりな色合いの麺を
一気にすする、、、



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


味がどうのこうのではない。
これは美味しい。
ただただ美味しい。

油の香りがここまで
ナイスなのはあまりない。

チャーシュー、3枚にしてよかった。


肉肉しくてよく合った味。

メンマも細めで好きなタイプ。


コリッとして食感よし。

あと、鍋でファイヤーしていたもやしが
とってもいい。


それほどもやしには執着ないけど、
これは必須と思われた。

全体的には少し塩辛いけど、
今日みたいな猛暑日には
このくらいの塩分は必要かしらん。

満足した。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


164
実食感想

実食メニュー:焦がし醤油3枚チャーシュー930円
スープの種類:焦がし醤油
麺の種類:中縮れ
具:チャーシュー、メンマ、青ねぎ、炒めもやし、海苔

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
感想など:スープカレーがあるうちにまた行きたいです。隣の限定塩つけ麺も美味しそうでした。

posted by ぼぶ at 16:36 | Comment(0) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。