訪問日時:2019/09/03 11:17
白河市にてランチタイム。
未訪問の店に行こうと決め、
近かった一心に訪問。
おそらく、2007年ころに開業したはず。
白河では比較的新しいと思う。
店に入ると一番乗り。
チャーシューを焼いた良い香りに包まれる。
ランチタイムはミニ丼のセットもある。
店の一番のお勧めのチャーシュー麺を
注文した。
3分後到着。
有田焼っぽい、きれいな焼き物。
チャーシュー3種で埋め尽くされ、
麺がほぼ見えないねえ。
スープはいかにも白河。
やや丸みのある醤油タレの味が
第一印象でズドンとくる。
スープ自体はあっさりしている。
ピロピロの麺を引っ張り出し、
ずばずば、、、
ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!
美味しい!
醤油の香りがかなり印象的。
そしてチャーシューからの移り香もあり、
これは美味しい。
メンマはくせがない。
チャーシューはもも肉、バラ肉、
かぶり肉とある。
もも肉は柔らかくパサパサしていない。
しっとりとして非常に美味しい。
バラ肉は、
白河系では珍しい、
ほろほろの煮豚タイプ。
これも美味しい。
かぶり肉は、
薫香がリッチで、これが一番気に入った。
麺と具がなくなっても、
レンゲが止まらないけど、
ややしょっぱいので、完食はやめておいた。
味噌も美味しいらしいので、
頭に入れておこう。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
177
実食感想
実食メニュー:チャーシュー麺900円
スープの種類:醤油きりっ
麺の種類:中太縮れ
具:チャーシュー、メンマ、ねぎ、かいわれ、なると、味玉1/2
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★☆
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★☆
感想など:お値打ちです。