訪問日時:2019/10/08 11:40
昨日、無事に帰国。
山のような書類と郵便物に目を通すと、
予想よりも時間が早く済んだ。
じゃ、行くか!
明日、10/9にオープン予定の
ajitoismの2ndブランド店「シン・アジト」。
本日レセプションにお呼ばれしていたけど、
行けるかどうかわからなかったのよ。
三浦シェフの新たな仕掛けということで、
興味津々だったよ。
来られてよかった!
今回は麺にかなりこだわっている。
不死鳥カラスさんの麺、
パスタフレスカにも使わている、
ファリーナ・ダ・サローネを使った特注麺。
これが楽しみだった。
階段を降りて店に入ると、
おお、知った顔顔顔。
三浦シェフにお祝いを述べて、
満席だったので、しばしお話を聞いた。
やがて席に通された。
8席の直線カウンターに、
2人卓×1。
味は醤油、味噌、塩の3種。
味変類はajitoにならって、
豊富な品揃え。
いろいろご説明。
スタッフさんは新進気鋭のお二人。
がんばってください。
お願いしたのはまぜそば(味噌)。
具はチャーシュー、茹でキャベツ、紫玉ねぎ、
ベビーリーフ、揚げ玉ねぎ、ねぎ。
3種ともトレイでの提供スタイル。
スープと味変アイテムが付属する。
味噌は辛味オイル、醤油はカレーマヨ、
塩は粉チーズ。
器にはajitoismのロゴ入り。
シン・アジト
ではないのねん。。
楽しみにしていた麺は、
美味!
香りと食感と触感が
別格にいい!
混ぜる、いただく、
ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!
シェフ曰く、
この前の冷やし味噌まぜそばの
温かい版、だそうだけど、
やはり温かいと味噌の香りが違うね。
ねっとりとまとわりつく味噌ダレは
甘さもあり、ナイスな味わい。
チャーシューでか!
で、ウマ!
電気ジャーに入れて保温してあったけど、
温かいと脂の美味しさもよくわかる。
付属のスープは清湯魚介風味。
いつかいただいた、
ajitoの汁そばに近いかな。
箸休めとして非常にいいね。
辛味オイル投入。
それほど辛くはない。
ほかには、
胡椒もいいけど、
後半、少し味噌の甘さもあり、
重くなってくるので、
お酢がかなり手助けになった。
つけ麺風のお遊びは
個人的に却下(^^;
15時までのランチタイムは
豚ライスボールが無料。
チャーシューの切れ端をご飯に混ぜ、
ジャーで保温してある。
それをディッシャーでよそってくれる。
もうおなか一杯になっていたので、
量は1/3にしてもらったけど、
それでは足らないくらいの美味しさだった。
お仲間の塩と醤油。
塩は「まぜそば」ではなく、「油そば」。
なので汁っ気が少ない。
醤油は魚介風味漂う味付け。
全部美味しいけど、
3種の中では、塩が好きかな。
にぎやかなレセプション風景だった。
うれしそうなシェフの姿が印象的。
感謝の意を伝え、
ん?これは何に使うのかしらん。
と思いながら店をあとにした。
なお、明日の正式オープンは11時。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
197
実食感想
実食メニュー:まぜそば(味噌)
スープの種類:
麺の種類:ストレート
具:チャーシュー、茹でキャベツ、紫玉ねぎ、ベビーリーフ、揚げ玉ねぎ、ねぎ
スープの種類:
麺の種類:ストレート
具:チャーシュー、茹でキャベツ、紫玉ねぎ、ベビーリーフ、揚げ玉ねぎ、ねぎ
スープの余韻:ー
麺の評価:★★★★★!
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:ー
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:これから楽しみです。